見出し画像

キャンピングカーを100均アイテムでDIY_その1

とりあえずキャンピングカーを何度か動かしてみてわかったのは、とにかく物を固定していないとやたらと動いてしまう、ということ。
適当な場所に物を置いておくと、曲がった際のGにより後ろの方で「ドカドカーン」とか物が転がる音が聞こえてきます。
他方、ひたすら固定してしまうと、実際に使う時にはその場所から動かせず利便性が落ちるわけで、動いている時には固定されつつ、でも簡単に手で移動が出来るようにする、という工夫が必要だなー、と。

という訳でタイトルにあるように100均に行って色々小物を物色してきました。まあ、「DIY」ってほどでもないのですが、色々出来る範囲で工夫していこうかな、と。
100均で「アレもいいかも、これも使えるかも…」とかやってたらあっという間に1時間半も経過。こんなに長い時間100均にいたのは初めてかも…

で、タイトル写真にあるとおりとにかく色々と買ってきたのですが、今回ちょっと小手調べに作ってみようと思ったのは、シンク近くの小物置き。洗剤や手洗い石鹸・歯ブラシ一式など入れる想定ですが、台所の一角なので場合によっては料理中とかにはすぐに外せることも想定し、磁石で固定することを試してみることに。

シール上のマグネットでの固定も考えたのですが、磁力が弱かったので、ボタン電池みたいな強力な磁石を購入しました。

一旦ボタン電池式磁石を両面テープでテーブルに貼り付けて、更に小物入れにもこれまた100均で買った両面テープ式の鉄製プレートを貼り付けます。

そして両方を貼り付けてみる…。カチッという心地よい音。
うん、磁力も問題ないですね。少なくとも運転中に動かないぐらいは固定されています。他方、手で外してみるとちゃんと外れる程度の固定感。悪くないですね。

とりあえず具体的にどう活用するかこれから考えるとして(笑)、物をおけるスペースが一個完成しました。

この後、更に拡張しました。その様子はコチラです

次はマルチルームのトイレ備品の固定かなー。
あそこの突っ張り棚の上に置いた色々がやたらと落ちるんだよなー。当たり前だけど。

こうやって不便なところを少しづつ満足出来るレベルに工夫していくのって楽しいですね。日々「アレもちょっと不便だなー、ココもなんとかしたいなー」とか考えて、対策練っているのだけでもワクワクします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?