見出し画像

超初心者向け💫ゴルフのはじめ方 〜持ち物編〜

「ゴルフを始めたいけどまず何をしたらいいのかわからない……」「お金がかかりそうで手が出せない……」
そんな悩みを持つ方必見!意外と簡単な「ゴルフのはじめ方」をご紹介します。まずはゴルフデビューに必要なものから。

画像2

こんな方におすすめ💫
 ◆周りにゴルフをする人が増えて気になる
 ◆ゴルフをはじめることになりそう
 ◆最近始めたばかりのゴルフ初心者さん
まとめ🌟
グローブだけ用意して練習場へGO!!

○ゴルフグローブ:買っといて損なし

ゴルフって必要な道具が多くて、揃えるのが大変!というイメージを持つ方も多いと思います。でも実は、一番初めはゴルフグローブだけあればOKなんです!練習場でグローブを販売していますが種類が少ないので、あらかじめ購入しておくのがベター。

画像1

○ゴルフグローブ:どう選べばいいの?

グローブは利き手と反対側につけます。まずは片手用ひとつあれば十分ですが、初心者女性ゴルファーの方におすすめなのは「両手用」。最初はマメができてしまうこともあり、手のひらの保護になります!ラウンドデビューしたら紫外線対策としても◎

ネイルが長めの方は、指先があいたタイプなどもあります♪

グローブの素材
・合成皮革
 →安価で、耐久性に優れている
  デザインが豊富

・天然皮革
 →薄く柔らかな素材でフィット感があり、素手に近い感覚
  お高めで初心者には不向き

消耗品なので、そんなに迷わずに、サイズがフィットするか?を確認し、気に入ったカラーやデザインのものをGETしましょう!

○ゴルフクラブ:レンタルからスタート

画像3

ゴルフ初心者にとって大きなハードルはゴルフクラブの購入。
14本まで使えるというルールもあり、揃えるのが大変そうと思われている方も多いことでしょう。でも実は、全部揃える必要はないんです!

練習場ではレンタルが可能ですので、最初は貸しクラブを使いましょう。

○ゴルフクラブ:自分のクラブで練習したい方

画像7

7番アイアン(7I)1本を。
コースデビューをする場合は、最低4本必要です。

・ドライバー(1W)
・7番アイアン (7I)
・ピッチングウェッジ(PW)
・パター

持ち運びには、クラブケースを用意しましょう。

余裕のある方や、本格的にはじめたいという方はクラブセットを買うという手もあります。キャディーバッグやヘッドカバーも揃います。7本程度のハーフセットと、14本に近い本数のフルセットがあります。

○ゴルフクラブ:どこで買ったらいいの?

初心者だと選び方も、費用も分からず不安ですよね。

そんなあなたには、中古クラブを販売する「ゴルフパートナー」へ足を運んでみましょう。圧倒的にコストを抑えられます!そして、実際お店に行くことで店員さんに相談しながら選ぶことができるため安心です。

○ゴルフウェア

画像4

練習場では不要だけど、かわいいウェアだとテンションがあがる!ファッションも楽しみたい方におすすめです。ゴルフ用に作られているため、機能性や動きやすさも抜群!
おしゃれなウェアでゴルフを楽しんでいる上級者さんは素敵ですよね。
まだゴルフの雰囲気がつかめていない初心者さんへのヒントがこちら!

・襟付きもしくはハイネックのトップス
・ミニスカートには長めのソックスを合わせるのもおすすめ

せっかくならトレンドやデザイン性にもこだわりたい。かわいいウェアでゴルフを楽しみましょう!

○ゴルフシューズ

画像6

練習場はスニーカーで!
ラウンドデビューの際には、滑り止めやスパイクのついたゴルフシューズが必要になります。踏ん張りがきいて、スイングが安定し、安全にゴルフが楽しめることと、スニーカーだと芝生を傷めてしまう可能性があるためです。

まとめ

画像5

意外と気軽にゴルフを始めることができるということが伝わったでしょうか。必要なものはたくさんありますが、徐々に揃えていけばOK!

ゴルフを始めてみたい方はまずゴルフグローブを購入し、打ちっぱなし練習へ行ってみましょう!

他にも「ゴルフ初心者女性向け」にゴルフの初歩的なことをご紹介しております🌿

▶ゴルフ練習場に行く前の参考に。

▶コースデビューまでの道のりはこちら。

▶︎GOLFHOLIC「ゴルフをはじめたくなるメディア」インスタアカウント
\ゴルフ初心者の大人女性に捧ぐ/
お洒落に、賢くゴルフライフを楽しむためのゴルフメディア

画像8

画像9


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?