見出し画像

手塩をかけて育てたインスタの全削除を決意した話

誰もが一度は悩んだ経験があるであろう
Instagramの投稿。

プロフィールの下に映される6~9枚の正方形の写真をもって、その人の好きなものや人間性を読み取ろうとする。

そのことを私たちは無意識下に心得ているので、
自分の人生のポートフォリオとして、
時間をかけて写真を選ぶ。

おしゃれでセンスの良い人は、
投稿が少ないことが多い。

そんな法則に気づいた私は
朝ラン終わりの心拍数が上がったままの勢いで、
隣にいる姉に声をかけた。
「インスタさ、潔く全部削除しよ!」と。

同じくインスタの投稿に苦戦する姉は
いろんな葛藤があったんだろうと
私の発言の背景を見据えつつ
「ガチ?!結構手塩かけたよ??」と爆笑していた

そして、「華子は完璧主義すぎるんよ」と。

その夜、いざ実践しよう!と
自分のインスタを眺めていたら
時に不貞腐れながら、
細々投稿を続けたこの3年間で
自分がちょこっと成長してることに気づいた。


あれだけダサいダサい思っていた自分のインスタだけど
初期よりかは今の方がちょっとはマシかもと。

新作ゴルフウェアちょこちょと公開中
どちらのカラーを作るかエースの公式インスタでアンケートしてます!📝



量質転化の法則を信じることにした。

どうせ鍵付きだし、知ってる人しか見ないと
たかを括って一気に5~6枚の連投。

完璧主義は時に足を引っ張る。

私はただの素人で、おしゃれでもなんでもなく、
誰も私のことなんか見てないし
見たとしても記憶になんか残らないのに
何を勘違いしていたんだろう 。

はあー、等身大でいるのって難しい!
プライド高くて困っちゃう( ◜◡◝ )!笑


翌日、姉に
「夜の連投、あれなんだったん?」と言われ、

全ての葛藤を端折って、
「気変わっちゃった」と返しただけだったので、
この場を借りて弁明を。笑



p.s.
インスタ鍵アカですが、
フォローをしてないのには見せないよ😉
という気持ちで鍵かけただけなので
基本フォロリク許可しますのでお気軽にどうぞ :)

私の怒涛の血迷いをぜひご覧ください。笑

Instagram @f_ujico

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?