私のサロンでハロウィンネイル売れるようになったワケ
こんにちは。シェアサロン独立開業コンサルタントの江田ももこです。
先日インスタグラムのストーリーズで、「ハロウィンネイルが売れるようになった理由、興味ある?」という質問を投げかけたところ、多くの方が「興味ある!」とリアクションをしてくださいました^^
私の過去の経験が、少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。
ぜひ最後までお読みください!
元々ハロウィンネイルを選ぶお客さまは、いなかった
今でこそ毎年ハロウィンネイルが選ばれるようになりましたが、独立開業した当初は、全くでした。
私自身がハロウィンに全く興味が無かったし、ハロウィンは派手な人が盛り上がるイベントだと思っていたからです。
そして、私のサロンに来るお客さまの中にハロウィンパーティをする人はいないし、ハロウィンテイストのポップなデザインを好む人もいない。
だから、ハロウィンネイルを作っても意味がない。
そう思っていたんです。
実際ハロウィンサンプルを(少しだけ)作ってお店に出しても選ぶ人はおらず、「せっかく作ったのに選ばれない。選ばれないならサンプルを作る時間がもったいない」と感じていました。
でも毎年秋が来るたびに「今年はハロウィンネイルを作ろうか…」とモヤモヤしていたのも事実。
このモヤモヤから解消されたいとも思っていたのです。
それがいつしかハロウィンネイルへの考え方を変え、サンプルの作り方を変えたら、飛躍的にハロウィンネイルが売れるようになりました。(売れる=選ばれること)
今では毎年ハロウィンサンプルを作り、お客さまが楽しみにしてくれています^^
ここらから先は、ハロウィンネイルが売れるようになったマインドセット(考え方)についてお伝えします。
ハロウィンネイルを作ってみようと思ったきっかけ
ハロウィンネイルに対してマイナスイメージしかなかった私が、なぜハロウィンネイルを作るようになったのか。
それは、マインドの変化が最大の理由です。
一年を通して、世の中では四季折々のイベントやキャンペーンが開催されます。
お正月、バレンタイン、入学卒業(桜)、梅雨、夏祭り、海やレジャー、花火、ハロウィン、クリスマス。
私たちネイリストがモーション(相手に働きかけること)をかけなくても、世の中全体が勝手にこの波に乗り、自動的に盛り上げてくれます。
とくにサービス業は、このイベントの波に乗り、「今しかないよ!せっかくなら楽しもうよ!」という気持ちを掻き立て、お客さまをワクワクさせ、楽しませています。
例えば、
買う気は無かったのに、美味しそうだからバレンタインチョコを買った。
行く気はなかったのに、キャンペーンをしていたので旅行の予約を入れた。
予定してなかったけど、夏らしいことをしたくて花火大会に行った。
元々そんなつもりは無かったのに、周りの空気感や盛り上がりに気持ちを掻き立てられ、参加したくなる。買いたくなる。
あなたにも思い当たること、ありませんか?
言い換えると、元々ハロウィンネイルをするつもりが無いお客さまでも、ネイルサロンに来てワクワクしたり、デザインが可愛かったりすれば、ハロウィンネイルを選ぶ可能性は大いにある。
ということです。
そして、「ハロウィンパーティをするお客さまはいない」というのは私の主観で、ハロウィンパーティをする人しかハロウィンネイルをしないわけではありません。
「私のサロンにハロウィンテイストのポップなデザインを好む人はいない」というのは私の思い込みで、ポップなデザイン以外のハロウィンネイルの需要があるのでは?とも思いました。
「ハロウィンネイルを作っても選ばれない、意味がない」ということに関しては、そもそもハロウィンネイルをしっかり作ってないよね?!と、自分に対して呆れるほどでした。
これらの気付きやマインドの変化により、「ハロウィンネイルを本気で作ってみよう」と思ったのです。
結果的に、ハロウィンネイルを作ったらめちゃくちゃ売れた
デザインは、”私のサロンのお客さまが好きそうなデザインやカラーに、ハロウィンというテーマを落とし込むこと””パッと見ただけでハロウィンのネイルだとわかること”を意識しました。
色は、ハロウィンだからオレンジ、紫、黒という固定概念を外し、ベージュやピンクなどの”私のサロンのお客さまが好きそうなハロウィンネイル”も作りました。
ハロウィン本番までは、インスタグラムやネイルブックに日々ハロウィンデザインを更新し、「ハロウィンネイルやってます!ハロウィンネイル可愛いですよ〜!」と発信を続けました。
そうすると、SNSなどで何度も見たり聞いたりしているうちに、不思議とお客さまはハロウィンネイルに興味を持ち、だんだんやりたくなってくるんですね^^
その結果、絶対にハロウィンなんて興味ないと思っていた「まさかこのお客さまが?!」という方までもが、ハロウィンネイルを選んでくれたのです。
↓そのお客さま方のネイルがこちら
私のサロンに来るお客さまの中にハロウィンパーティをする人はいまのところいませんが(笑)ハロウィンパーティをしなくてもハロウィンネイルはしたいし、ちゃんと考えてサンプルを作ったらハロウィンテイストのポップなデザインを好む人はいたし、ハロウィンモチーフをオフィスネイルに落とし込んだら選んでくれるお客さまがいたし、ハロウィンネイルを作っても意味がないと思っていたけどそんなことはなかった。
私の作り方と、想いが間違っていたことに気付きました。
まとめ
ハロウィンネイルが売れるようにするには
ハロウィンネイルを選ぶ人はいない、という思い込みを捨てる
サロンのお客さまが好きなテイストにハロウィンを落とし込んでデザインを作る
作ったサンプルをSNSなどにアップして、お客さまの目に触れさせる
誰しも「イベントを楽しみたい!」という気持ちがあるんです。
「私は興味ないよ〜」なんて雰囲気を出している人でさえ、自分の気持ちに気付かず、実はハロウィンモチーフを可愛いと思ったり色が可愛いと思ったりすることがあるということです。
最後に余談ですが、ハロウィンネイルに限らず、お客さまに選ばれるネイルサンプルはネイリストの想いが伝わるものが選ばれます。サンプルは、作って終わりではありません。選ばれるための見せ方やサンプルへの想いがとても重要です。
抽象的でよく分からん…と思っている人もいるでしょう。
ていねいに作られているのが伝わる、お客さまにワクワクしてほしいという気持ちが伝わる、このサンプル選んで〜!という想いが、サンプルからビシビシ伝わってくる。
選ばれるサンプルにするために、「想いをのせること」はとても大切なことです。
〇〇さんのためのハロウィンネイルはこれ、△△さんが好きそうなデザインはこれかな?^^お客さまの喜ぶ顔を思い浮かべながら、サンプル作りをしてみてくださいね。作ったサンプルは、ダスト(削りカス)やホコリが被らないように飾りましょう。
皆さんのハロウィンネイルが、選ばれますように。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
少しでも心が動いたり、内容が良かった!という気持ちがありましたら、シェアやハート♡をいただけると嬉しいです^^
それでは、また。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?