見出し画像

音読会

今日はくすりと漢方のスペシャリスト協会認定講師の雨宮靖子さんの毎週金曜日開催の音読会に参加させていただきました。

登録販売者講師の仲宗根恵さんの著書「現場で使える新人登録販売者便利帖 症状から選ぶOTC医薬品

こちらを手元に音読をしていく会です。

わかった気になって気づけていない事に気づくために、初心の気持ちを胸にこの集いを大事にしたいと改めて思いました。

今日は頭痛薬についての学びから、頭痛予防に関して調べたい気持ちになりました。

必要な時に必要とされる成分を飲む人の病態に対して最適な商品を選択するのはもちろんのこと、

ストレッチや、ビタミン、ミネラル類などを補うなどの予防の大事さもお伝えし、

養生のお役立てができるように心がけていきたいと思ったからです。

眼精疲労などから来る頭痛ならビタミンB12かな?

など、アリナミンや複合的なビタミン剤を思い浮かべましたが、他にどんな推奨ができるか

頭痛の診療ガイドライン2021】からOTCや、サプリメントに関わる部分を調べてみました。

読み進めていくと、医薬品での対応の他には

運動、鍼治療、

健康食品やサプリメントにおいては、

コエンザイムQ10や、ナツシロギク、マグネシウムビタミンB2などの摂取により片頭痛予防のお役立ちが期待できるそうです。

どの成分が欠乏しているかなど、店頭からはわかりかねますし、全員が当てはまる事ではないでしょうが、情報としてこういった養生もあるのかと再認識できました。

❇︎ナツシロギク(フィーバーフュー)は子宮の収縮の恐れもあるので妊婦さんにはオススメではないようです。

学ぶきっかけはどこにでもあって、スタートはいつでもできると思います。

今後も同じ資格者同士で色んな事例を扱って、考えを深めていきたいと思いました。

https://smart.reservestock.jp/event_form/699752


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?