見出し画像

自己紹介+妄想構築録♯0


みなさんこんにちは。あるいはこんばんは。
まずはこの記事を見つけてくださってありがとうございます!
この記事では自己紹介とこれからメインで更新していくであろう妄想構築録の♯0をお届けします!ぜひ最後まで読んでいってください!


自己紹介

ということでまずは自己紹介をば。

紙のデュエマとデュエプレを主にやってるごくごく普通の学生です。
デュエプレでは最近始めたばっかのペーペーですが,レッドゾーンカップで一応マスター到達しました(なおレート)

紙のデュエマは主に、5cコントロール、シータガイアッシュ覇道、赤白ライオネルを使用してます!(なお忙しすぎてCSにはろくに出られてない模様)

所持デッキたち。上列の安心感。真ん中右はダメやね。

まあこんな感じですかね。
普段はTwitterで相棒と絡んだりネタツイしたりしてます。
現実にはデュエマ友達があんまり居ないので絡んでくれると涙を流して喜びます!(Twitterフォローしてね((小声)))


ATTENTION!

・一度も回していない理論構築
・CSに出たこともない
・噛み合い見つけてノリノリで組んでるからいろいろ雑
コレらの要素許せる人のみ本編GO!








妄想構築録♯0

ということで始まる妄想構築録#0。
記念すべき初回はこいつにします。

ファー!!甘い甘い!!


首領竜 ゴルファンタジスタです。

背景ストーリーでは散々な扱いを受けつつも,なんだかんだ銀河になったりブラックホールになったりと出番が多いクリーチャーですな。
今回は初代使いますヨォー!

組み合わせるカードはこちらっ!

なんでタマシードになったのあなた



ガイアッシュの海地図(ヴィジョン)やね。

8以上のクリーチャーの召喚コストを2軽減してくれ、かつトリガーで受けを兼ねてくれているという本家とはまた別の魅力があるこいつ。
まあお察しの通り、ゴルファンを軽減します。ハイ。

これにいろいろつっこんでできたのがこれ。

頭悪いリスト

採用カード紹介
初動枠

メンデルスゾーン、グレンリべット/暴龍の大地、エースヤマタ/神秘の宝剣

・後に書くインスタ、ガイアッシュのヴィジョンへの繋げ役。
リベット君はアビスのハンデスを重く見て4積み。
ハンデスがいない環境なら他のカードに差し替えてOK。
差し替え候補としては神秘の宝剣増やしたり、ステゴロ入れたりかな。


中継ぎたち

インフェル星樹、ガイアッシュの海地図

・5→8のマナカーブに繋ぐためのカード達。
どっちもハンドに来てる場合にはその後の動きによって変わる。
こういうのを考えるのも妄想構築録の楽しさなんだよ。

閑話休題

・青を抜いた構築で組むのならばエスカルデン君が5→8のマナカーブ適正特大なので差し替えても良い
・インスタとエスカルデンをチェンジすればオリジナル対応もするので、その場合はお好きなドラゴンをぶち込んでやってください。

火薬達

地龍仙ロマネアース/仙なる大地、首領竜 ゴルファンタジスタ

理想的な動きとしてはロマネアース投げてからターン終わりに下面撃ってインスタを飛ばしつつゴルファン出してターン貰って、次のターン増えたマナで後述する大型獣をぶん投げて勝ち。
、、、そんなことは理論値なので、ガイアッシュの海地図から8マナ域のクリーチャー出して制圧していきましょう。


爆弾達

任意の大型ドラゴン(8マナ域のドラゴンを入れれればガイアッシュの海地図からの選択肢が広がって尚良いかも)

・クラビアチューネは特におすすめ。こいつもターン貰うという意味ではゴルファンに近いかも。


まとめ。

まあ一種のコンボデッキという感じになったかな。
アビス対面はマッドネス踏ませれば有利つくと思う。

ここまで読んでいただきありがとうございました!
また読んでいただけると幸いです!



参考リスト:赤緑ロマネアース

王牙の採用で捲りもできるぞ

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?