見出し画像

買い物代行 墓場昇天録カイジ展

こんにちは! 
ベアーズの暮らしサポート担当のゆうきです!

買い物代行レポート第34弾📒

今回のお目当ての商品は~~~~~~

ざわ・・ざわ・・

そうです!カイジグッズです!

今回のレポートは、名古屋栄ロフトで開催のポップアップストアでの、カイジご当地グッズの買い物代行のご依頼についてです!

アニメや実写映画でカイジをご存じの方も多いのではないでしょうか?
それでは早速みてみましょう!!

墓場昇天録カイジ展 POP UP STORE

会場では、原作の第1章「希望の船」第2章「絶望の城」第3章「欲望の沼」の名場面から、人気のスピンオフ作品まで複製原稿で展示されており、撮影スポットやグッズも充実した、ファンにはたまらないイベントです!

これまで東京、大阪、名古屋、広島など各地で開催されており、次回は3/2(木)~4/9(日)ハンズ博多5Fにて開催されるようです。

グッズはオンラインストアでも購入もできるようですが、現地でしか購入できない「ご当地限定グッズ」を買ってきてほしい!ということで今回のご依頼をいただきました!

当日の様子

墓場昇天録カイジ展スタートです!

カイジが地下強制労働施設での初給料日に豪遊するシーンですね!

カイジの隣にいる班長 大槻の名言

“明日からがんばるんじゃない・・・・・・・・
今日・・・・・・今日だけがんばるんだっ・・・・・・・・・・・・!
今日をがんばった者・・・・・・・・・・今日をがんばり始めた者にのみ・・・・・・
明日が来るんだよ・・・・・・!”

出典:福本伸行『賭博破戒録カイジ』講談社,第1巻 第7話「亀裂」,2000年

というセリフが私はとても好きです。
悪役の言葉ですが、自分の胸がキュッとなるような核心をつく名言ですね~~~
なかなかスイッチが入らないときはこの言葉を思い出しています!


よく見ると、「地下チンチロ編」の全てを表現したようなセットになっていました!!

↓「沼」です!!
カイジを見たことない人のために説明すると、1玉4000円のパチンコ台です(笑)

鉄骨渡りもありました!
脚立で上手く再現されていますね(笑)

そしてご依頼の商品
・カイジご当地アクリルキーホルダー
・カイジ、ハンチョウ、イチジョウご当地ステッカー

こちらも無事に購入できました~!

これにて今回の買い物代行は完了です!
今回の買い物代行はカイジファンの私としても、とても興奮する内容でした!😊

まとめ

この記事を読んで下さっている皆さまにも、好きなキャラクターがいると思います😊
今回のようにどうしてもほしいグッズがあるけど、
「用事があって買いにいけない・・」「目的地が遠方で買いにいけない・・」
そんなときはぜひベアーズを頼ってみてください。(* ´-` )

ベアーズだからできる丁寧な対応と全国ネットワークで、きっとご満足いただけるお買い物代行をご提供いたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?