見出し画像

よしなしごと 20240415

note のプロフを「スキ や フォロー は無しでお願いします (独り言の場所なので) 」と変更して正解だった。

スキやフォローを意識して文章を書いてしまうと、自分が読み返した時に楽しくない。

スキやフォローを前提としたユーザーや記事を否定しているわけではない。もし私が何かの文章系の賞をとることができていたら、その賞の受賞者であることを明記した上で、スキやフォローをいただけるような、読者の方々に「この人の文章を読んでよかった」と思ってもらえるような、そんな記事を載せようと心がけただろう。

でも、そうではない。

そうではないから、スキとかフォローとか、そういうのを気にせずに、「ただただ文章を書く」行為の場所に、ここを、変更、したく、なった、のだ。

そりゃ、私も人間なので、記事を載せたら「スキされないかな?」とか、「フォローされた! うれしい!」って思わなくもない。

でも、私は、私の記事にスキやフォローをしてくれた彼らがその人生の有限の時間を費やしてまで読む価値のある文章を書けているだろうか?

かといって、「他者の目を意識して取り繕ったような文章」を書く意味は、私が私の人生の有限の時間を費やしてまで書く意味はあるのだろうか?

私は、ひねくれているので、私が載せる記事に私自身がスキを押せるようなのは、それもちょっと違う、と感じてしまう。

書いた私自身が「これってどうなの?」と、スキを押すのを躊躇してしまうような記事を書きたい。X (旧 twitter) ではそのような実験を数か月、試してみた。楽しかったけれども、人は離れていくわな。しかし何かしらの利益を期待された上での関わりなら、そんな状況は壊してしまいたかった。

よって、note では、なるべく、マトモな、内容の、記事を、載せたい、かも。

でも、それって、読者にとって失礼だとも、思うのよね。

だから誰にも読んでほしくない。スキもフォローもいらない。

そういうこと。

ヘッダー画像は私が AI に「こういうのつくって」って言って生成させたもの。便利な時代になったけれども、私が絵描きではないからそういう所業ができるのかもね。だって、文章を書くのが好きな私は、AI に「自分の言葉」を単語の一つさえ代筆させたくないもの。

おわり 🍀

#AI