見出し画像

学習メモ446

あれー。今日お休みだったのに、しかも近所の買い物しかしてないのに、将棋の勉強する時間がなかった…。
朝は優雅に本を読んでいたはずなのに。ぐぬぬ。
(パソコンの中のデータ整理をはじめたのが直接の敗因)

ニコ生で久しぶりの将棋!野球は全然わかりませんけど、すんごい楽しかったです。これってやっぱり野球好きな先生が集まるじゃないですか。
お互いが尊敬しあっていて良い感じです。来年もなべ先生が出られますように…!

時間はないけど、3手詰ハンドだけは何があってもやらねばなのだ。
今日は眠気が襲ってこなかったので、まあまあ良い感じですね。これ以上早く解ける気がしないんですけど。なんでみんな1冊10分切れるの…。
手筋、卒業試験が気になってみてみたんですけど、100問!!!(爆笑)
がんばります。今日もちょこっとだけやりました。全問正解の道は遠い💦

<詰将棋>
3手詰ハンドブック
・前半100問 9分32秒→8分43秒→11分31病→9分45秒→11分37秒→9分36秒→9分30秒→8分49秒
<手筋>
・駒別手筋辞典(卒業試験)問題1〜10

今日のぴよ将棋。悪手の海をひたすら泳ぎつつなんとかかんとか勝ちましたが、負け将棋は本当に頓死が多いなあ。
これなんてまさに頓死女王というべき素晴らしい頓死。(褒めてない)

指し手−29992で推奨手が29993なんて絵にかいたような頓死ですわね。

手持ちの駒をケチって安い駒から打ち込む(歩をすぐ使うし、金銀あるときは考えずに銀を使ってしまう)、角の使い所がよくわからない、自陣か相手陣かどちらか一方しか目がいってない、微妙なとこで受けて手番を渡してしまう、そういうときはたいてい頓死です。原因はわかってるんですが、なかなか…。

なんとか勝ったやつ
相手の中盤が0とかじゃないので、じわじわとよくしていっているのかな。

ピヨ太の場合、玉を逃してしまうことが多いので、下段で仕留めるということがあまり出来ていません。玉の頭をちゃんと押さえられていない。駒をわたすとこっちがすぐに危なくなるので、「早く攻める」ができない。
今日指した感じだと、何度も何度もかいてきたことですが、このあたりがうまく意識できていませんね。師匠が帰ってきた時に、平手を指してる最中もみてもらいたいところ。

なんとか6勝プラスまでたどり着きました。まだまだ…💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?