見出し画像

学習メモ996

今年初のレッスンでした。モーニング食べ過ぎ状態でレッスンに行きましたが、なんとか頭が働いててよかったです。

レッスン終わりに中洲大洋映画劇場でシネマ歌舞伎を観たのですけど、8日に確認したときはお昼からの部は13時スタートだったんですよね。
ところが、今朝確認したらなんと12時半スタート! 間に合うのか…。間に合わない場合は来週にしよう…と心を決めて、早退とかそういうことはしなかったんですが、みどりの立地の良さから3分で地下鉄ホームに駆け込み、無事、12時20分には映画館につくことが出来ました。
地下鉄の中からムビチケで座席指定しようとしてたんですが、席をとる→先に埋まる(劇場で指定されてた模様)を2回繰り返して諦め、現地で席をとりました。
クドカン脚本ですもの。面白いに決まってるし、実際超面白かった!
ちょっとシモネタっぽい部分があるんですけど、勘九郎さんあれらの説明をどうやって息子さん二人に説明したのかしら。勘太郎君はともかく、長三郎君は…(笑)
長三郎君、めっちゃ可愛かったです。私が還暦になる頃には、彼は少年から青年になる頃でしょう。どんな役者さんになっていくのか、楽しみだわ。
七之助さんはもう言うことありません。素敵でございました。推しのパワースンバラシイ✨

<駒サプリ>
・3手詰ハンドブック(黄)1〜200(ランダム)163正解6.1秒

買い物して帰ったので帰宅が遅くなり、あれこれ片付けして今日はお休みなのにこれだけです。(反省)
(ポケモン1時間やったとは言えない…)

さて、今日のレッスン。久しぶりの大学生先生と席主先生に二枚落ち、受講者さんと平手を指しました。平手ひどいわーwww笑っちゃった。
やっぱり居飛車が何をしてるのかをちゃんと把握する勉強時間をとらないとだめですな。あと角の効きは1万回!!!

大学生先生との一局目。こちらは定跡をはずされて、一番嫌な5五歩を付かれてしまったのですが、なんとかかんとかやりくりしていい感じのとこまでもっていけました。
ところが、途中からなんか総崩れみたいになっちゃって。
いい感じのところまで一旦戻して、「良い手があるので考えてみましょう」と指し直しになりました。

いやーん5五歩!なお3四歩もきたw
調子乗ってバンバン組み立て直してるとこ。銀が攻めてきてますけど、ここは大丈夫と判断。
(実際大丈夫だったのでホッ)
これなんとか行けるんじゃない?って調子のりまっくってるとこ。
このあと金二枚だけでいったので攻めが切れて総崩れになり、ここまで手戻しとなりました。

ここでとてもいい手があります…といわれた手は、手筋の本で最初のほうで出てくるやつです。実際「とまって考えてごらん?」と言われれば、すっと出てくるんです。でも指している最中はまったく出てきませんでした。ぐぬぬ。
これは対局数のせいでしょうか。それとももっと本の内容を自分に叩き込むってことなのかなぁ。恨むべきは自分の年齢と老化具合よね。

投了図

飛車を見切って馬をつくって寄せたあたりまではなんとかいい感じでさせたので、中盤までの取捨選択は以前に比べてだいぶ良くなっているかも…と良いほうに解釈しておこう。

席主先生との二局目は棋譜をとらなかったのですけど、途中飛車角どちらかが取られる場面で、角を取ると飛車が成る、それは上手が嫌なので飛車をとる…という理由なども実際に駒をうごかしながら教わりました。
あとは角と銀と桂馬(だったかな…)でどうやって攻めていくかをひたすら悩み、アドバイスをもらいながら詰むところまでいきました。
席主先生の課題の出し方(上手指し方)の絶妙な力加減にいつも感服します。強すぎず弱すぎず、でも必ず考えるポイントを挟み込んでくださるんですよねえ。
プレイヤーとして強いだけでなく教えるのもうまいとか、前世でどんな徳をつんでこられたのでしょうか。素晴らしすぎる。席主先生に教わるといつもこれを実感します。この環境に感謝です。(なので他の先生方も教え方がすごくうまいです。)

平手はもう…💦 久しぶりで楽しかったですが、相変わらず駒損するし、角の効きを忘れて飛車ただやんしちゃうしで。
まあ、ぼちぼち頑張りますwww

帰りに櫛田神社にいきました。本殿はすごく並んでたので、他の末社(っていうのかな)だけ参ってきました。
おみくじは大吉。「心を柔軟にして身持を正しくすれば、ますます運よろしく何事も思ふままなるべし」と言われたので、日々気持ちを引き締めて生きていこうと思います。仕事でも上司との面談があり、無事に私の希望どおりになりそうです。こちらもありがたや…。

やきもち食べて帰りました♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?