見出し画像

学習メモ449

A級順位戦をぼんやりみながら将棋の勉強をしていたのですが、ちょっと目をそらしている間にさいたろう先生が天彦先生に勝たれました。つよいなー。順位戦の時間があってらっしゃるのでしょうね。
今年も挑戦者に…挑戦者になっていただきたく…あと3局。相変わらず厳しいお相手が続きますが、なんとか勝ちをもぎとっていただきたい。次局も陰ながら応援させていただきます。(๑•̀ㅂ•́)و✧

<詰将棋>
実戦の詰み問題集3・5・7手
・美濃囲いの詰ませ方 5問
はじめての3手詰(4周め)
・101〜120
3手詰ハンドブック
・後半100問 17分48秒→15分54秒→14分59秒→16分41秒→15分48秒→17分11秒→15分29秒→14分1秒→18分11分
5手詰ハンドブック
・1〜4(5日目)
逃れ将棋 29
<手筋>
・駒別手筋辞典(卒業試験)問題31〜40

3手詰ハンドブック。一瞬寝落ちました。甘いコーヒー飲んだせいか、日々の寝不足のせいか。後半はいっちょん数字があがりませんねえ。
っていうかここが限度かしら。でもまあしばらく頑張ってみます。
アホみたいに何度も何度もかいてますが、羽生先生の本は本当に分かりやすい。ついに駒別エリアをぬけて、囲いの崩しコーナーに入りました。最初は美濃囲い。おいらが崩されるヤツじゃん!って思いましたが、あっけなく正解。崩される手順がわかってるなら受けるときもうちょい考えろやって話ですねえ。反転するとわかんなくなるというか、ぴよとやってると脳が沸騰していて冷静じゃないというかw
手筋辞典、今日は半分合いました。それも自信をもって答えられる問題ばかりだったので、ちょっとうれしい。卒業試験がすらすらと満点とれるくらいになれば、ちったぁ実戦で活かせることができるかなあ…。

ぴよ将棋。いい具合に泥仕合が続いてますwww
なんとかあと1勝まできましたが、まあ負けるんよこれが。

勝った!とおもえば即負けるの繰り返し…

今日イチまともだった一局。一度馬に追いかけ回されて死ぬかとおもいましたが、生き延びた上に桂馬ぴょんぴょんでうまいこと詰みました。
7五の銀がいってもどって(誰にも通じないw)桂馬守りつつ邪魔駒退治してくれてたのが良かった。

銀のしごと具合は私がわかっているからいいのだ
序盤中盤お互いにいい感じに競っていたのでおもしろかった。

こういう泥試合っぽくない対局をふやしたいところですが、まあ泥が多いですね。これが現時点での実力ですねぇ。(とおいめ)
感想戦続いてますが、明日も仕事なので寝ます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?