見出し画像

学習メモ399

なんだかんだと家事がいっぱいの日曜日。SUNTORYのオールスター東西対抗戦は買い物移動中は音声のみ、家庭内移動中はスマホをみながらなんとかリアタイできましたが、フォーカスもぴろり〜(概念)も観てない。
みんなどうやって時間を作っているのか。指して観て、さらに他の事もしているなんて凄すぎる…。
小さい子や精神的になにかと圧のかかる中高生とかも居ないし、親はぎりぎりなんとかやってくれているというのに、なぜ私は楽にならないんでしょうか。フリーランス時代のてんてこ舞いから開放されてもなお、時間の使い方がだいぶおかしい気がします。
Twitterを開かなければ良いという話があるけども。(ド正論)

今日は折りたたみジワのついたニットにスチームアイロンをかけ、ブラウス類とストールを普通のアイロンでやっつけ、洗濯機を2回まわして夏物も片付けた。今週のお弁当用麦飯も炊いて、小松菜とぶなしめじを冷凍したぞ。えらいぞ、わたし。

今日からTwitterに連携してた駒サプリの「毎日の練習」をここに書くことにした。面倒だけど。
Twitterだと他に記録を移すときに困るのと、なにより振り返りがやりづらい。やりっぱなしだ。ネタバレしないように書くのも気を使う。そしたら何がなんだったのかさっぱりわからない。
そんなわけで、10数年前に「これ以上ない良い振り返り方だ!」と思った日○研の答え合わせ方式(わかった、偶然・なんとなく合った、わかったのにタップミス、わからん)でいきますw

<毎日の練習>
★初級 46秒 わからん
不詰めのほう選んでしまった。ブッって言われて動揺。10時間くらいたったので、さっきやりなおしてみたら応手違うっていう。正解したけど。初手がわかれば簡単な話だった。
★上級 182秒 わからん
全然わからんかった。おびき寄せる感じなのね。7手詰は正直相当簡単なやつじゃないとわからん気がする。運良く3手がみえて、その後もなんか行けそう…という感じじゃないと解けない。(それもめったに無い)

<詰将棋>
1手詰ハンドブック(以下駒サプリ)
・タイムアタック10分→150問(最高189問)
・タイムアタック5分→77問(最高91問)
3手詰ハンドブック
・タイムアタック5分→34問(最高46問)
・タイムアタック5分→40問(最高46問)
3手詰ハンドブックⅡ(復習)
・1〜40 →平均8.7秒、正解35問
捨て駒のない3手詰(番号順)
・1〜74 →平均10.9秒、正解48問
実践に役立つ詰み やさしい(苦手順)
・1〜78 →平均19.6秒、正解33問

家事以外にも家庭内の重ためのやらねばがあって、そっちを片付けていたので将棋はあんまり出来ませんでした。せっかくの休日に棋譜の整理や並べるのも出来ないとは。しょうがないですね。ぐぬぬ。
今日は久しぶりに棋書購入。

前々から気になってたもので、中をみてから買おうと思っていた羽生先生の詰将棋本です。詰将棋というか、実戦と同じく駒が余っても良いもの。
最初のほうは駒別ですが、後ろの3つは囲いの詰ませ方。そうです、わたしが一番困っているのがここなんですよ。
美濃囲い(これは自分が攻められないように)、矢倉、穴熊の詰ませ方が問題になっています。これは魅力的!ということで速攻レジに走りました。

途中になっているものが沢山あるので、勉強方法を一度整理しないと…とは思っていますが、基本最後から。詰将棋と手筋関連は手厚くいきたい。
駒サプリと「はじめての3手詰」「実戦の詰み」の3セットで日々まわしていくつもりですが、一旦どこかで駒サプリは卒業して紙の本だけにしてしっかり脳内で駒を動かす訓練をするつもりでいます。
あとは一気に悪くしないように序盤。師匠にいわれた定跡を覚えるやつ。これをなんとか毎日やっていきたいんだけどなあ。まだMacに導入したKifu Mac、ちゃんと扱えてません💦
明日からぼちぼち導入できるようにしたい。というかやらなくちゃ。

昨日から神の悪手を読みながら寝てる。面白いです。

将棋が背景になったミステリーなので、ミステリーがやや苦手(ドキドキしはじめるので辛いw)な私にも「他(将棋)に視線をそらす」ことで楽しめるのはありがたいところ。ああ、そう来るか〜みたいな。
ただ観る将や指す将とかじゃないと細かいニュアンスわかんなくて、楽しみ半減しないかしら。という心配も少し。
まあいいや。今日も続きよみます。ドキドキ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?