見出し画像

学習メモ311

仕事が忙しくて帰ってきたらクタクタです。でも新しい人が明るいのと、変なクレームがないのがありがたい限り。電話も一人で対応しているのできついっちゃきついですが、違う意味でのきつさがないというのはまだいいですね。
お弁当さぼって外に食べに行ったんですが、カツカツカツカツメンチカツっ!って言いながら行ったのに、日和って唐揚げ定食にしました…。メンチカツのボリュームが結構なもので、まだ鶏肉のほうがいいかも、っていう。
明日もまた忙しくて、明後日は試験もあるので午前中が潰れます。ぐぬぬ。乗り切るんだ、わたし!
乗り切ればねこまどさんの将棋教室、アベトナにリアル将棋教室にオンラインイベントと目白押し〜〜〜。土日のほうがさらに忙しい感💦

1手詰ハンドブック(駒サプリ)
・タイムアタック10分 105問(苦手な順)
3手詰ハンドブック
・41〜50(再カウントハーフ 4周目)

画像1

1手詰の画面。こんな感じではげましてくれますw
試験勉強をしてたので、棋譜並べは明日までお休み。

今日のピヨ太氏。
相変わらず泥沼です。ここにあげていないものなんて、まあひどいもんだ。
ピヨ太の飛車が使えてないけど、わたしの角と銀も大損してる。働いてない。金銀財宝3枚もってて、詰ませきらないという…。(結局大駒で詰ませた)

画像2

多分こういうところなんですよね。改善しないといけないところ。
昨日もちょっと書いた話ではありますが…。
師匠いわく、将棋教室で教えている時に、超初心者キッズに詰ませることを教えないと、いつまでたっても詰まさないらしいんですけど(ひたすらペシペシ目の前の駒をやっつけてる)王様狙っていかなきゃ!となるとひたすら狙う。詰ますことだけに集中する。(だから私は勝てるんですわ、彼ら自玉をあんまりみていない…ひたすら私の玉を攻め続け、途中で盤面みて「あれ?」と雰囲気変わってるのに気づく。)
わたしは受けることを先に知ってるので(なんなら受けで有名な先生がすきなわけで💦)もたもたしてしまうし、自玉がやたら気になって手を入れる。
じゃあ手ぬくとどうなるか、自玉があとどのくらいで詰まされるかどうかがちゃんとわかってないので、手抜きすぎることになる。
これが続くと怖くなってひたすら相手をして、手番が回ってきません。という悪循環になってるんでしょうねえ。多分ね。

どうしたらこの泥沼パーリーから抜けられるのか…課題です。
泥沼パーリーから抜けたら、教室の基礎も少しずつ勝てるように成る気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?