見出し画像

学習メモ028

JT杯からAmebaトナメまで、8時間ちょいくらい?将棋漬けでした。面白いけど混戦模様になるとわけがわからず。
8戦目におうち師匠(子)からLINEがきて、次の手予想とか指し手の特徴とか教えてもらい、なるほどにゃ〜な感じで観戦できました。
青嶋先生の将棋がもうみれないのは残念って話になりましたが、今日は推し(さいたろう先生)がアマヒコ先生に勝ったんですよ。そんな喜びも、あれ?いつのお話でしたっけくらいの勢い。今日の15〜17時の話だというのに。
来週は渡辺せんせとダニーの戦いですね。楽しみ楽しみ。

仕事のことでちょっと(´・ω・`)なんですが(昨日かいたやつ)、そういうの取っ払えるくらいには楽しみ。

1手詰ハンドブック 
・51〜100(3周目:ミス3)
1手詰入門ドリル 
・1〜150(ミス8)

1手詰はトーナメントあってるときに(中頃の対局中)やってました。見ながらなので、ドリルにミスが微量増えてる💦
3手詰はさすがに考えられなくて(笑)おやすみです。
今日、小さい方眼ノートを買ってきたので、何度も間違えてるやつを書き写そうと思ってます。ちょっとしたときにパラパラ見ると良さそう。

ピヨ帝9枚落ちへの70手以内チャレンジ。おうち師匠のアドバイスをもう一度頭にいれて、ちまちまいかずに私なりに思い切って(?)指してみた。そしたら70手以下にできました!わーい。64手です。
但し悪手が4回、疑問手2回がついちゃいましたが…。

画像1

悪手は「なんで角道とめんの?」「はよ角いきなはれ」×2回「飛車9筋からさっさ突撃しいや」ってとこでした。金とれたし桂馬はねてる場合じゃなかったですね。(余分な1手)疑問手のところだったか、とった金使えやって手が示されてました…。そりゃそうですわな。
でもまあ、できると嬉しいですね。うん。\(^o^)/
平手のほうが詰将棋の勉強になるとおもって平手で指してきたけど、もしかしたら駒落ちもちょっとはやったほうがいいのかな。
つい「駒をとられないように」ちんまり動いてしまうんですが、飛車角で攻める練習にはなるような気がします。気が…。^_^;

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?