見出し画像

学習メモ127

色々片付いたのでちょっと気を良くして割引になっていたセーターとスカートを注文しました。早く届かないかな。セーターは厚手のものなので、寒くなるのが楽しみ〜。
春夏はひたすら我慢の子でサロペットしか買ってないので、ひさびさのお洋服です。テンションあがります。

そんなこんなでお買い物に浮かれてうひゃうひゃ言ってたものの、iPhoneはAppleじゃなくてヨドバシで予約すればよかった…と気づいて失敗したなぁ〜と。クレジットのポイントが3%で3800円分くらい。ヨドバシは1%つくので1200円ちょいでしょうか。実質5000円の値引きになったのにぃ。後の祭りです💦
ついAppleから注文しちゃうんですけど、こういうのは将棋にもよくあらわれていて、注意力が足りませんねぇ。

3手詰入門ドリル
・41〜60(偶数の10問)
1手詰ハンドブック
・20問

順調です。合うかどうかってのはさておき、順調です。
TwitterのTLで「1手3手は暗記!」とみかけました。考えていては間に合わない、初級者のうちは形を覚えろ理屈じゃない。ぱっと出てこないといけない…という趣旨のもの。
これはおうち師匠からも言われていて、丸暗記!と言われています。「同じ局面よくでてくるんだから、暗記でええのよ。」と。
これまでは、理屈を理解しないと覚えられないわよ〜と逐一反論してましたが、確かに九九のレベルでできるようになることを考えると暗記だわな、と暗記を心がけはじめました。わからなければ答えをみる。で、暗記。ひたすら暗記です。暗記がまた苦手なんですけど…(元々苦手な上に年齢的なハードルが…)

昨日借りてきた戸辺先生の本。並べてみました。
しばらく勉強せなあかんから並べんって言うてた話、どこいったんでしょうか。

画像1

最初が10枚落ちの四間飛車の組み立て方なんですが、攻めの戸辺先生らしく、駒をどんどん使っていく方法が書かれてます。
相手が上級者の場合や、途中からの枝分かれも細かくかかれていてすごいわかりやすい!ぴよ相手にはちょうどいいかも。
私は駒をとられたくないので(とられると取り返せない💦)金銀をどうしても余らせちゃうんですけど(で、使わないままに終わる)ひよことやってみて少し使えるようになってきました。(^O^)
歩が10枚近くある…なんてこともなく、駒台に載ってるのは歩、金、桂それぞれ1とか。多くてもせいぜい2枚3枚。
駒あつめルンバと称されるわたくし、少しは改善できるかもしれません。
同じことをおうち師匠にも言われてるし、見本ももらってますが、そこはやはりプロの先生の本ですので理屈がわかりやすいですね。
同じ局面を何度か繰り返して並べて、頭にたたきこもうとおもいます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?