見出し画像

学習メモ431

火曜日祝日で休みをとりつつも、疲労が取れず…なんとかかんとか週末がやってきました。日付変更線こえちゃった、やばい。寝なければ。
今日はnoteで将棋に関する配信があってまして(#大人のための将棋入門)遠山先生が出演されるというので、風呂の中にスマホ持ち込んで観ました。風呂あがってからはパソコンで。なかなかためになりましたし、面白かったです。またやってほしいなぁ。
大人が指す将になるために立ちはだかるものについてとか…。記憶力よ、記憶力。大人でも20代30代ならそんなに苦労しないとおもうけど、こちとら大変ですよ。ふーっ…。
相振りには三間!これは目から鱗情報。うちには三間ならピヨ帝に勝つでぇ〜な師匠がおるやないですか✨
私は四間飛車しか出来ないので(他もやろうとしたけどなかなかスタンスが違っていてやりづらくて覚えきれてません💦)いつも相振りの時は困るんですけど、いずれはちゃんと三間飛車も覚えていきたいところです。一時期チャレンジしてたんですけどね…やっぱ考え方が全然違うせいか難しくて。
幸い、各交換も飛車角取られることも、怖がらなくなりました。飛車とられるのは嫌やし萎えるけど、前よりはなんとかなるのでは…と淡い期待をこめて。

<詰将棋>
実戦の詰み問題集3・5・7手
・一間龍 5問(2回め)
はじめての3手詰(3周め)
・41〜80
3手詰ハンドブック
・後半100問 →17分48秒 
詰めチャレ 150個くらい。溶解に次ぐ溶解(定期)
・逃れ将棋 13
<手筋>
・駒別手筋辞典(金)1〜5
・駒別手筋辞典(銀)問題1〜20
・とっておきの速度計算 6

手筋楽しくて一気に20問。やっぱり経験値が少しだけあがったせいか、正解率もあがってるし、なんでかわからんかったところも「ふむふむなるほど〜」って感じで読みすすめられます。もう半分超えたの嘘みたい。前は歩ですら終わらなかったのにw

さて、今日は叡王戦での木村先生の棋譜をじっくりみるためにおうどん&お稲荷さんで挑みました。(チーム木村といえば稲荷!)
外ランチだったため、ひよ音さんとの対局はナシ。明日やれるといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?