マガジンのカバー画像

【ハーフの子の本音】ミックス、ハーフ子育て

4
運営しているクリエイター

#フランス語

【1】多言語の私が思うバイリンガル・トリリンガル子育てで大事なこと 

こんにちはmokaママです。 今回、私や海外の親戚、友達など周囲の人が実際に行ってきたバイリンガル・トリリンガル子育て多言語についての実態を交えながら、どのように子供を育てていくのかや大事なことなどについてお話をしたいと思います。 日本と海外の多言語の認識の違い人により仕事が出来るレベル、日常生活で困らないレベルなど基準が違いますが日本で2ヵ国語が出来るだけで『すごい!!』と言われ3ヵ国語、4ヵ国語は未知で難しいと思われているからか『どうやったら出来るの?絶対に出来ない』

【2】多言語の私が思うバイリンガル・トリリンガル子育てで大事なこと 

こんにちはmokaママです。 今回は前回の続編で、私が子供達にしている外国語の教育と国際結婚した日本人ママが多く悩んでいる事についてなどのお話をしたいと思います。 ハーフ、ミックスの子供の言語家庭により異なりますが ①住んでる国の言語のみ出来るケース ②親が熱心に勉強させてバイリンガル子育てしているケース ③子供の気持ちを優先し、その時の状況に合わせてマイペースでバイリンガル・トリリンガル子育てするケース ④最初から両親それぞれの国の言葉で話して自然とバイリンガル