マガジンのカバー画像

舞台(演劇/ダンス)

23
舞台に関することを書いています。 国内外かかわらず、ストレートプレイ、小劇場、ミュージカル、ダンス、落語、なんでも観ます。
運営しているクリエイター

#芸術

障害者と舞台鑑賞 〜 誰も置き去りにしない観劇のために 〜

劇場で「障害者とそうでない人はフェアになれるだろうか」? というのは、先日行った“障害…

河野 桃子
4年前
77

美しき芸術の都市《ロシア・サンクトペテルブルグ》

ロシア第二の都市・サンクトペテルブルグに降り立った感想は 「“帝国”ってこういうことを言…

河野 桃子
5年前
11

歯みがき粉すら買えない国を、音楽が救うか。《南米ベネズエラのアーティストたち》

『アーティストになったから、 国外へ出られた』これは南米ベネズエラで出会った、若いア…

河野 桃子
5年前
210

シェイクスピアのとなりで海を眺める 《デンマークの劇場》

デンマークには、シェイクスピア好きにはたまらない場所がある。戯曲『ハムレット』の舞台とな…

河野 桃子
5年前
48

なんで演劇に関わりつづけるんだろう 《パレスチナ国際演劇祭にて》

高さ8mの壁に囲まれ、自由には出られない“パレスチナ自治区”。『進撃の巨人』みたいな壁…

河野 桃子
5年前
27

「また来ます」とすぐに決めた 《ルーマニア・シビウ国際演劇祭》

ルーマニアでは6月、“ヨーロッパ三大演劇祭”といわれる『シビウ国際演劇祭』が開催されます…

河野 桃子
5年前
11

SDGs×芸術文化 — “持続可能な舞台芸術”を考えてみる

ある演劇のインタビューを読みました。 そこに「サステナビリティ」という言葉が出てきました。 佐々木敦さん(批評家) 「文化・芸術にこだわりを持っているのであれば、サステナビリティをどのように構築するのかが重要」 相馬千秋さん(アートプロデューサー) 「どうやってサステナビリティを築いていくか、みんなで考えなければならないと思います」 「サステナビリティ」(sustainability)とは『持続可能性』または『持続することができる』という意味。この話題に「ふむ」と思って