見出し画像

自分の好きがわからなくなったからリハビリ必要。

はじめまして!
momoと申します。
今日からnoteを始めます。

突然ですが、皆さんが「好きな事」ってなんですか?

私、
わからなくなってしまったんです。
自分の好きな事がなんだったのか・・・

そんな事ある!?って感じですよね。

好きな物食べていいよ。
好きな所に行っていいよ。

と言われてもわからない。

好きな色?
好きな匂い?
・・・。

好きな事を考える前に、
その答えについて正しいものとは?と
考える癖がついてしまったようで・・・

「好きな物を注文していいよ」と言われれば、

「この人が食べたそうなものは??」
「私がなんでも良いよといったら、
相手が食べたいものを注文できるからそのほうが良いかな」・・・とか

相手はなんとも思っていないのに

勝手に考えてこじらせてしまいます。

自分軸が皆無。

自分自身を抑えて過ごしていると、
こんな風に好きな事がわからなくなってしまうそうです。

だから、今は
好きな事を思い出すリハビリ中です。

気づいたらついやってしまう事が好きな事らしいです。

私は、You Tubeで
「ひとり旅」や「丁寧なくらし」をよく観ています。
ここに自分の好きが隠れているのかも!

自分観察しながら、好きを思い出すリハビリをしていこうと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?