見出し画像

シュークリーム、分けるかどうか問題勃発

小さなシュークリームがさ、2個あったんです。
ファミマのねミニシューが残ってて。

旦那に、2個あるから一個づつ食べようよ。

って言ったら、

モモ、2個とも食べていいよ。俺5個あったうちの3つ食べたから。

。。。。シンキングタイム。。。。
みなさん各々で状況思い浮かべてみて。。。。。。。。


さあ、皆様

何を感じた?
何かが動かなかった?

最初の段階の2個を分けようよ〜。

って気分からのーーーーーーーーーー

5個あったことを知った時の感情のスイッチっていうんだろうか?
感情のスライドって言うんだろうか?
そういう動きなかった??



今は2個ある。
分けて食べようと思った。

過去に5個あったらしい。
そして、3個は旦那が食べたらしい。


下の2行は、「今」の話じゃないんですよ!!!
イメージなんですよ。思考なんですよ。聞いた話なんですよ。

なのに、びっくり!! 
2個を分けて食べようと思っていた、言うなれば、優しい気分から一転、

「何?!!!お主3つも食べたんかい!!じゃあ、2つとも貰うわい」

というような、なんか急に損した気分になりませんでした???
(まあ、もちろんならんかった人も大勢いるだろうけど。wwww)

このような
些細な感情のスライドみたいなものが、
知らなかった情報を知ることによって多々おきますよね。


そんな時に、最近は、

はて、今、私は2個食べたいの?一個食べたいの?

と、「今」にかえって確認してみる。

ってなことをしてみてるわけなんです。
(できない時も多々あるけどもw)



過去の情報があってもなくても、
今の気分、言うなれば、体の気分っていうのかな〜?
そういうのを感じてみると、

過去の情報がどうであれ、
2個食べたいのか?1個でいいのか?は明白なわけです。

体は1個でいいのに、損したと思っている思考で2個食べる。


そんなことが色んな場面、ケースであるな〜。
って。思ったのでシェアしてみました。


さて、百代は何個食べたでしょうか?



今日は
非常識人生相談スナック
「サンミーいったい」が20:00〜ズームであります。

ドタ参オッケーですのでお申し込みまだの方はこちらから。どうぞ。
https://ws.formzu.net/fgen/S32595489/


また、6/22 11:00〜の
純喫茶「シャカ」のお申し込みは
https://ws.formzu.net/fgen/S39792037/

お待ちいたしております。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?