見出し画像

ある ない くう

「ある」は「ない」を知らねば言うことができない。
「ない」は「ある」を知らねば言うことができない。

(夢ワタでまゆみちゃんとかが言う「ない」はこの「ない」じゃないんだよな〜汗)

なので、「空」などと苦しまぎれに言うが、「空がある」と言った瞬間、「空」ではなくなる。

何もなさを見ることはできない。
何もさを体験はできない。

もし、体験したと言うのなら、
それは「何もない」という記憶を体験したのだ。
記憶を体験したのだ。
そこには 記憶 が「ある」のだ。
そして、記憶は記憶であり、もうないのだ。
記憶は「ない」ものなのだ。

はぁ。

ある ない くう 
おきる くう ねる

みたいな響きだな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?