見出し画像

夫と私の関係

昨日は炎天下に数時間停めた車の中は37度💦

写真撮るのに戸惑っていたから1度下がってしまったけど、乗った時は38度でした…

まあ、家に着く頃には29度まで下がりましたが、いよいよ暑い夏がやってきますね🎵

夏は毒出しの季節なので、汗をどんどんかいて冬にため込んだ毒を出しましょう!


さて、男尊女卑な会社で働いた後、結婚してからのことを書こうと思います。

夫は私より7歳年上です。

結婚した時は30歳。

私は23歳でした。

その当時はバブルの絶頂期であったため、サラリーマンと結婚して専業主婦になることが幸せであり、人生の安定であると言われていた時代でした。

それにプラス、私はリラックスできない家から出るには結婚しかないと思っていたし、男尊女卑な会社での共働きをするなどと絶対に無理だと考えたので、迷わず専業主婦になる道を選びました。


ですが、新婚生活は退屈でした。


仕事をバリバリしていた私が急に、夫を出したら夕方まで一人で、友人もいない隣町の社宅で過ごしていたので、家事が終わるとやることがなくとても暇でした。

週末も夫は私を連れて出かけるような人ではなく、それ以前に出かけない休みの日は歯磨きもせず、一日中パジャマのままで過ごし、当然家事など手伝いもせずゴロゴロしている人でした。


私の父は起きてくる時には服を着て、歯磨きをして髪をとかして朝食を食べる人だったので、わたしにはこの夫がとてもだらしなく育ちが悪く見えたものでした。

なので、この結婚は失敗だったかな?って思い始めるにはそう時間はかかりませんでした。

が、夫がよりもひどい言葉を言ったのが実母でした。

結婚して2ヶ月後母は私に言いました。

「まだ、妊娠しないの?子どもの作り方知ってるの?」

その言葉に私は強いショックを受け、声が出ませんでした。

実は私は5歳ごろに起きた事件で母に対して、大人に対して信頼をなくし、自己主張をしなくなり、そのせいで腎臓が悪くなり入院するほどストレスを溜めていた子ども時代を過ごしたので、母に対して反論する術を知りませんでした。

なので、このような理不尽な言葉を言われてもただ黙っているだけでした。


まあ、でも結婚1年後には長男が誕生したので、私が男の子を産んだので、母はほっとしたみたいです。


で、夫とのことですが、私が長男を妊娠していた時、安定期には入ってはいたのですが、定期検診でお腹が張ると主治医に話したら、

「重いものを持たないようにしてください。布団の上げ下ろしは出来るだけしないでください。」と言われたので、帰宅した夫に伝え、

「明日の朝から布団上げてくれる?」

と言ったら、夫は

「じゃあ敷いたままにしとけばいい。」

と言いました。

私にはいたわりの言葉もなく、助けてやろうと言う気持ちがないんだと思い、なんでこの人と結婚したんだろうと言う思いはどんどん膨らんでいきました。

まあ、でも子どもが生まれたらきっと変わるだろうと期待して私は妊娠期間を無事過ごし、大安産で長男を出産しました。


夫は生まれた長男を病院で初めて見て私に

「うちの子が1番可愛い❤️」

と言ったので、これで夫は変わると思いとても嬉しかったのを覚えています。


退院して1ヶ月は実家にいて、家事の好きな実母はせっせとご飯を作り、私はのんびりと長男と過ごすことができました。

そして1ヶ月後家に帰ってから、しばらくは夫が長男を毎日せっせとお風呂に入れてくれ、とても助かり私は幸せだと思える時ができました。


が、しかし、昼間の夫は長男を抱っこすることもなく、長男が泣いていても知らんぷり。

私が忙しくしていてもおむつは変えない、ミルクはやってくれない、とにかく知らんぷりなんです。

よく何もせずに黙っていられるなあ〜と感心したくらいです。

そんなこんなで結局子どもが生まれても夫は全く変わらず、無関心な人であることが判明しました。

しかし、期待をするから裏切られた思いになり、相手を責めたくなると教えてもらったので、私は期待をしないように努め、ある意味夫の無関心を学ぶことにしました。


でも、子どもたちはしっかり育ててやる!言う使命感にも燃えましたね。


そんなこんなで我が家には3人の息子ができ、2020年の今年は長男31歳、次男28歳、三男23歳と立派な大人になりました。


三男は結婚をし、できた可愛いお嫁さんと仲良く暮らしています。

三男は共働きの妻を助けるために、家事もやります。彼の父とは大違いです。


夫との話に戻します。

で、そんな夫との生活の中で私が気づいたことがあります。

もし夫が私に笑顔を見せないからと言って私も笑顔を見せないでいたらどうなる?

夫が私との会話に乗ってこないから私も会話をしないってやったらどうなる?

夫がいただきますを言わないから私も言わなくなったらどうなる?

と言うことは私は夫の態度を言い訳にして夫の関係を良くするための努力をしていないということになるよね!と気づいたのです。


そこで、まずはこれまで息子3人を育ててきた経験から、夫を育て直すという挑戦を始めました。

と言っても特別なことをするわけではなく、ただ笑顔を見せない夫に私は笑顔で話しかけるとか、努めて私から会話をするようにとか、いただきますやおはようなどの挨拶をしっかり聞こえるよう言うとかを徹底してやることから始めたのです。


そうすると、夫はだんだん私のペースにハマってきて、私の話を笑顔で聞くようになり、挨拶も少しずつできるようになりました笑

会社で挨拶はちゃんとやっているとは思いますが、家ではなかったので、少しは成長したように見えます。


まあ、離婚する予定はありませんが、いつでもできるように離婚届けは持っています笑


そんな私の気持ちを夫は全然知りません。


それもまた楽しでこのまま夫婦していくと思います、特に事件でも起こらない限り。


これからも夫教育に尽力していきます。

良い妻と言われるように…

⬆️嘘です。良い妻なんて言われる必要はないのです。ただ自分の人生をしっかり生きることをしていきます!

その中で離婚を選んだ方がよければいつでも準備は整っております笑




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?