見出し画像

次日常

いよいよ大学の授業が始まった。
新たなキャンパスで、教室で授業を受けることが新鮮で正直この1週間クソ楽しかった。PASMOに刻まれた新たな定期券の文字、とても誇らしく思える。

新しくなった自分の定期は川がすぐそばにある駅を通る。ついこの間、授業が早めに終わった日、その駅で降りて川沿いの土手を散歩してみた。カネコアヤノの「光の方へ」を聴きながら感じた生ぬるい暴風。これからの新生活と春を無理やりに伝えてくる暴風はとてつもなく心地よかった。

川では沢山のボラが跳ねていた。
ボラが春になると遡上するのは知っていたが、実際に初めて目にし軽い感動を覚えた。
おそらく2時間くらいぴょんぴょんと飛び跳ねるボラを見ていたと思う。"なんでそんなに飛び跳ねるねん"とか、"風強すぎだろおい"とか、取り留めもないことをダラダラ考えていたらそれくらい経っていた。1本映画見れたなとか、又吉の劇場読み進めれば良かったなとか思ったりもしたが散歩を終え駅のホームに並んでいる時は、なんだか清々しい気分だった。

新しい定期圏内に新しい散歩コースを見つけられて早速大満足である。
また1週間頑張ろう。来るか分からないが、 もし辛くなったらあの川沿いを歩こう。
近くのスタバで新作のフラペチーノでも買って歩いたらもっと楽しいかもしれない。
また1週間精一杯楽しもう。頑張れ自分。

頑張ろうオレたち。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?