見出し画像

西川貴教フィギュアとお出かけするハロヲタの記録 '24春

推しのいるみなさまにおかれましては、推し活として推しのfsk(一般的にはアクスタ)とお写真を撮ることが当たり前な中、私はポーズの取れる人形で写真を撮り、記録を残しています。

人形っていうのは、西川貴教っていう声量がすごくて、歌がうまくて、筋肉ムッキムキで、毎年イナズマロックフェスを主催している滋賀の偉人のフィギュアなんですけどね。

なぜ?
元々、TMRこと西川貴教が好きで、いろいろあってハロヲタになったからです。

ただの変な写真記録ですけど、「ポーズが取れる人形」って持ち歩きに最適の推し活フォトみたいになります。出先でいろいろ撮っております。

そろそろたまってきたので、ここらでお披露目させてください!唯一無二の、西川貴教フィギュア写真コレクションです。

春と言っても、24年1月~5月くらいの写真になります。



旅行やお出かけと西川貴教

ハロプロのライブで、福岡遠征をしました。

富士山と西川貴教
もつ鍋と西川貴教
つまみと西川貴教
もじこうと西川貴教
跳ね上げ橋と西川貴教
ふぐの唐揚げと西川貴教

門司港から、下関の唐戸市場へ行きました。
ふぐの唐揚げ、あんこうの唐揚げが美味しかったです。
あんこうって、揚げるとこんなんなるのか!という発見です。旨味を感じました。

ヒレ酒と西川貴教

日本酒に興味きてたので、ふぐのヒレ酒にチャレンジ。熱燗で、やべえ飲み物でした。ヒレまで旨いとは、フグすごい。

門司港のカフェにて
パンケーキが来るまでふざける
パンケーキが来るまでふざける
カオス家族写真
カロリーにぶん殴られた

もう、あと数年はこういう食べ物食べなくていいやと思えました。普段食べないので、こういうスイーツに対して胃が貧弱すぎる。

JAPAN JAMオフショット
JAPAN JAMオフショット
お台場ガンダムと西川貴教

2月に行われた牧野真莉愛さんのバーイベ、Zeppダイバーシティ東京だったんで、半休取って参加しました。時間があったので、ご飯食べて勉強して周囲を散策して写真撮って遊んでます。

のび太くんと西川貴教
自由の女神像とともに
渋谷
多分、立川ステージガーデン付近
銀座
ワンピースキャラとの共演
ハロプロ関係ないイベントでぴあアリーナに行った
まるごと高知
日比谷ミッドタウン
日比谷ミッドタウン
入村した
マリオ的な西川貴教
乗りかかる西川貴教

渋谷PARCOのニンテンドーストアで遊んですいませんでした。

まぎれている
立川ステージガーデンに入場するハロヲタを見守る
渋谷タワレコ
終演後の東京宝塚劇場前
東京宝塚劇場内
パネルの礼真琴さんと西川貴教
大階段前に立ってみる西川貴教
雪組トップコンビと西川貴教
東京駅前のスケートリンク
立川ステージガーデン付近
沼津の海
牧野真莉愛さんのTV出演を見守る西川貴教
新幹線と西川貴教
丸の内イルミと西川貴教
新宿駅前のツリー
ハロショと西川貴教
うっすら東京タワーと西川貴教
at六本木ヒルズ
とある立川の夜
滑走路が混んでいて遅れて暇だった
日本銀行と西川貴教
日本橋三越にきた西川貴教
仙台にきた
伊達政宗銅像とともに
新幹線で帰るわ
海と西川貴教
宇都宮なんです

ポーズが取れるから、像などのポーズが再現可能なんです。
これがアクスタにはない、人形の良いところ!

キャラとの共演
また銀座
肉と西川貴教
日差しと西川貴教


遠征などで行ったなんらかの駅と西川貴教

駅と西川貴教を撮ったシリーズ。
お出かけ感を一緒に味わってください。

立川駅と西川貴教
渋川
神田駅
小倉に到着した西川貴教
もじこうに来たわけで
博多にも行った
福島駅の外に出た
仙台にきた
沼津にきた
立川にまたきた
ここは八王子なんだ
水戸にきた
再びの八王子
横浜へいったんだ
全くわからないけど横浜駅前
渋谷です
新橋
新木場



カフェ課金が止まらない西川貴教

私の作業場、勉強の場所でよく行くので、近くに人がいないときだけ撮っています。学生時代から家で勉強ができない民で、休みの日は家にいません。

カーネル
日比谷です

カフェメニューの中ではカフェラテが一番好きです。一時期はカフェラテ巡りをして、いろいろ飲み漁っていました。やはり私は、常にハマっているものの現場に行きがち。

いつもの場所
このカフェは穴場 有楽町です
三重県のアンテナショップ内
カフェかな?
飲み比べてる カフェではない
また飲み比べている
やっぱり飲み比べている
ここは横浜の餃子屋ですね
横浜です
マツケンサンバカフェ
またケンタ
安定のエクセルシオール
ベローチェのコーヒーフロートが好き
エクセルシオールよ
ベローチェは裏切らない
アキバあたりのカフェ
何度目だエクセルシオール
福井のアンテナショップ地下
エクセルシオール課金が止まらない
ケンタもいい勉強場所
コメダ?いや違うな
スタバ

最近気づいたんですが、西川貴教フィギュアの鼻の頭とか黒ずんできているんですよ。他の人より酷使している自覚はありますが、まだまだ記録を残して変な写真を撮りたいので、使い方に気をつけながらお出かけしたいと思います。

こうやって並べてみると、だんだんポーズバリエーションなくなってきてますが、しばらく資格試験が続き、今後もカフェで勉強が続きそうなので、また撮ります。

勉強も、頑張ろう…頑張る。

ちなみに前回↓

この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,812件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?