マガジンのカバー画像

現場好きなハロヲタの記録

34
2022年からハロヲタになった輩が、モーニング娘。'24中心にハロプロ現場記録を残します。ライブ遠征、フェスなどへ行きます。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

試験一週間前だけど、福岡へライブ遠征して変なタイミングで泣いてきた話

ハロヲタ、初めての福岡日帰りチャレンジ記録です。 先週の11/19(日) 福岡での、モーニング娘。'23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show」昼公演へ行って参りました。 もう、今日、っていうか今、横アリに向かっているところです。 私の中では、このnoteでホールツアーラストを飾りたいのです。 一応、趣味の試験前だったので、遠征前日はなんとなく学んで、当日は少しだけ書類持ってたけど一ミリも出さずに終わりました。 試験が終わった今、全く後悔し

その人は「おみずしか勝たん!」というペンライトを2本持っていた

ド新規ハロヲタだった私に、つばきファクトリーとメンカラコーデを教えてくれた人の話です。 すみません↑の写真は武道館ですが、卒コンの話はメインではありません。 「教えてくれた」と書いていますが、完全に勝手に学ばせていただきました。 私の中では、メンカラコーデの師匠として名も知らぬその人を尊敬し、憧れています。 苦手意識のあったピンクと和解できた要因のひとつは、この方への憧れもあります。 ▼ピンクとの和解話 もうね、顔も覚えていません。 でも、その日まで、多少は見てきたハロ

悪魔の10月が終わったから、モーニング娘。'23の秋ツアー連続参戦と遊びに徹した3連休

一年で一番忙しい月を超えたので、ご褒美に3連休はライブ参加して、遊んできました記録です。 ところで、前回の衣装展の記事、ハロヲタの方以外にも見ていただけたようで嬉しいです。 書いた後に思い出したんですが、宝塚の衣装をステージで見るだけでも泣けたことがありました。 これも衣装の楽しみ方の一つだと思うので、先に、衣装泣きの思い出語りをします。 ▼もっと衣装を楽しもう的な話 衣装で泣ける、とは かなりの頻度で、宝塚は衣装の使い回し・着回しがある 再演するお芝居ではもちろん