マガジンのカバー画像

日本酒 推し活記録

9
旅と日本酒飲み比べなどの記録を残します。マンガアプリで読んだ「夏子の酒」でが入口なので、たぶん、ちょっと変な興味の持ち方をして今に至ります。少量でいいから、いろんな日本酒を試した…
運営しているクリエイター

#ひとり旅

伊香保温泉の帰りに、推しにちなんだ酒造の酒を買ってきた【冬の青春18きっぷの旅】

23年の年末は、ライブと18きっぷ1人旅で終わりました。 旅と言いつつ、「夏子の酒」推し活です。 西川貴教フィギュアとお出かけするハロヲタが、「夏子の酒」も推し始めました。 自分らしく自由に推し活に励む年末も、いいんじゃないでしょうか。 ライブのことはまた書くかもしれませんが、今回は、旅の記録です。 そもそもは、前回の18きっぷ一人旅で越後湯沢へ行った時、通り過ぎた群馬県が気になったことが始まりです。 関東圏内に住んでいるものの、群馬ってなかなか行く用事がありません。

ラブライブに支配された街へ行ったら、優しくされて「トゥンク」ってなった【冬の青春18きっぷの旅】

チケットが全当して、週4日、ハロプロライブへ出勤した翌日、冬の18きっぷで、静岡県の沼津へ行ってきました。 沼津は、ラブライブというコンテンツの経済効果がやばすぎると噂を聞いていて、実際見た印象としても、完全に支配されている街でした。 どこ行っても、キャラを見ない場所がない。 でも、駅員、店員、神社の方など、当日コミュニケーションを取った方々はみなさん優しくて、嬉しかったし、良かった記憶しかないです! 西川貴教フィギュアとお出かけするハロヲタ、沼津へまた行こうと思うまで