見出し画像

トータルコーデの鍵はマスクという話。

徐々に自粛もとけてきて
人がいない時ならばお買い物もしていいよ、
というような雰囲気になってきましたね。

せっかくなので経済を回すべく渋谷PARCOとか行ってきました。

今日は別件で五反田にいく用があったので
ユニクロと無印に行ってきたんですが、
やっぱり価格帯的にユニクロ無印は混んでました。

一方渋谷PARCOは価格帯が1万円以上となってますから
人もまばら。
あんまり密は感じなかったかな。

ところで、まあ、せっかくPARCOいくからには
まあ適度にお洋服にも気を使うんですが、試着とか鏡見て思うこと。


マスク、、お前だけは顔で浮いている。

なんか、超高い服着てみても

やっぱり、顔で浮いているよマスク、、。

シクシク。。

やっぱりお洋服の色合いとかに合わせたい。そう思えば思うほど


これからは、マスクがおしゃれを担うと思いました。
(口紅塗らなくて済むしね。)
マスクとかにこだわりって現れそうで
個性が出現しまくりそうだな、と。

結論、マスクと洋服の素材感を合わせろ。

これに尽きると思います。
この素材感がマッチしていれば洋服とマッチしているな
まとまりできるな、と私は感じておりました。

では、私が購入したマスクのご紹介

1:TORICOTE ミント×ベージュ

渋谷PARCO4Fのmeetscalstoreの中にある
TORICOTEブースのマスク買いました。包装からしてきゅん。

画像1

お色はミントグリーンとグレーのバイカラー。

画像2

全体的に優しいお色だから、優しいお洋服に合いそうだな。
ということで、こんな組み合わせ。

画像4

やっぱり素材感があうだけですごいしっくりくる。
差し色のミントがいい感じ。色黒なんでピンクだと合わないんですよね。
かなしい。

2:TORICOTE グレー×ベージュ

画像3

綿が80%ほど入ってるらしく、やっぱりお洋服と合う。
素材感だいじだな。ニットだから、織られているお洋服と合わせた方が良さそう。

画像5

ミントのカラーより黒とかで閉まるお洋服と合うなーというイメージ

6月中旬?からまた売るそうなので!ぜひ。

3:株式会社サトー アイスマスク ベージュ

スクリーンショット 2020-06-18 2.56.32

実は、まだ届いていないのですが、、、
見た目的にシースルーのワンピースとかと合いそうですよね。

スクリーンショット 2020-06-18 2.54.20

画像8

こういう洋服とかかなあ。

こちら、サトーさんです!


おまけ:洋服の素材と合わせてマスクを作ってみた。

この素材が、そもそもマスクに向いているかはさておき
洋服に合わせてつくってみた。

画像9

なんか逆にそろいすぎててコスプレっぽい。
ワー。
ムズカシイ。
つまり、洋服の素材すぎると揃いすぎててなんかパズルが当てはまってない感じしちゃいますね。うまい具合に色を変えたりとかしないといけなさそうだなあ。ふむふむ。

なんてだらだら書いてきましたが、
マスクもおしゃれのひとつだななんて思ってます。
洋服を選ぶように何枚かの中からアクセサリー的にマスクを選ぶ。
すごく楽しそうだなあと思っています。

おすすめのマスク屋さんなどご存知でしたらおしえていただけると嬉しいです!

日々なにか考えたり発見したらつらつらと書いていきます。発見できるよう頑張ります!