見出し画像

風の時代🍃

つい先日、4ヶ月越しの結果が出ました。そう、待ちに待ってたイギリス大学院の合否です。

とりあえず条件付き合格でした!ただ、IELTSのスコアも一応基準点はクリアーしてたのになぁとよく見たら、、、

卒業証明書提出とデポジット支払いの"条件"でした。そんな"条件"もあるんですね(笑)

大学から全然返事来なくて、ヒヤヒヤしたけれど。コロナ禍ということもあり、採用側も勤務形態が少しイレギュラーになってた模様でやはり通常よりは時間がかかったようです。


ようやくスタートラインに立てたということで、今日noteを始めてみました。

私は昔からよく変わってると言われる部類なのですが(本人は割と真面目に普通と思っている)とにかく思い立ったらすぐ行動派✨なんか響きは我ながらにかっこいいけど、こういうタイプは交通事故とかに巻き込まれやすいらしい(笑)

とりあえず、自分のやりたいことはやってきた方。しかもあんまみんながしないことがやりたい系。もちろん悩んだ時もたくさんあったけれど、これまでを振り返るとただただ幸せに生きてこれたなと感じます。

ただ、これまでの経験を記録してこなかったこと(そもそも三日坊主。3日も続けばほんとに良い方)、そしてせっかくの経験をこれまで発信してこなかったことにはやや後悔しています。

多くの人に自分のことを知ってほしいとかはさらさらないのだけど、でも私の場合、誰かの経験で助かることや解決することってやっぱりあって。遠い知らない誰かのために、私の経験が生きるときもあるのかなぁと。

風の時代は、物質→情報・経験、所有→共有の時代とのことなので、まずは自分への備忘録メインで、プラス誰かのお役に少し立てれたら嬉しいなぁ。

とりあえず今年はこれまでの経験を糧に、さらなる飛躍の年にするぞ!!!(決意表明)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?