見出し画像

6月10日週食コラム 〜実力派野菜ブロッコリー〜

初夏を満喫の6月ですね。 野菜が豊富なこの季節嬉しいですね♪

今週は『ブロッコリー』のお話をいたします。

ブロッコリーの和名は芽花野菜[メハナヤサイ]。
その名の通り ”芽”を食べる”野菜”です。 ビタミンCはレモンより多く、
ミネラル類、食物繊維などがバランスよく 含まれる実力派野菜です !

解毒作用、抗酸化作用が高めで、 ガン予防効果が期待される注目の野菜です。 2026年度から国の※指定野菜となり、価格も 生産量も安定すると期待されています。

成分のベーターカロテンは油脂と一緒に取ると吸収率が高まるので 揚げ物、炒め物などの調理法がおすすめですよ。

茹でた時は、マョネーズやドレッシング と一緒に食べると良いでしょう。

茎は縦に包丁で切れ目を入れてレンジで 1分加熱するだけで、あら不思議、皮がスルとむけます。 ですが、熱いのでご注意ください。

北海道では4月から10月にかけて栽培されます。 大きくなるのに2ヶ月程かかります。 今が旬のブロッコリーを食べて少し早い熱中症対策にも有効。

野菜の1日摂取の目安は350gです。 皆さん野菜を沢山食べて健康な日々をお過ごし下さい。

青葉在住 北海道フードマイスター
emma

※指定野菜とは
日本人の食生活にとって重要と国に認められた野菜のことです。「野菜生産出荷安定法」という法律に基づき、農林水産省が追加する品目を決めています。1974年 に指定されたジャガイモ以来、52年ぶりにブロッコリーが2026年に追加となりました。


今週のホクノースーパー中央店 おすすめ商品

もみあおスタッフが店舗を歩いてピンときたものをご紹介するものです。

北海道産 千田農園サニーレタス・リーフレタス

フレッシュ野菜のサラダが食べたくなるこの季節。青々とした葉がぎっしりと詰まったレタスが並んでいました。葉物野菜が高騰している中、このボリューム感で1玉178円(税別)はお買い得だと思いました。

夕張産 やなぎたファームの長芋

今週は北海道産野菜に目が止まった中でもう一つの長芋。すりおろしてとろろにしたり、厚めに切ってバター炒めにしたり、意外と万能ですよね。

トウモロコシ サツマイモ メーカー

さつまいもの横に陳列されていて気になったのが、こちらの商品。レンジで野菜をまるごと入れてほくほくになるという簡単調理器具でした。いろいろな野菜の分量ごとにレンジ調理時間が記載されているので、誰でも簡単に調理できますね。

品数豊富な納豆

納豆の種類の豊富さはトップクラスのホクノーさん。健康食品の納豆は毎日食べたいので、地域住民にとっても有難いことですね。

レモンサワーの素

アルコール売り場の一角で見つけた、レモンサワーの素。ホクノーさんオリジナルで1杯あたり60円はお得感がありますね。これから迎える夏にぴったりな商品です。


今週のシティマ-ケットてらさわ厚別青葉店 おすすめ商品

もみあおスタッフが店舗を歩いてピンときたものをご紹介するものです。

栗山産 にんにくの芽

にんにくの芽は、道の駅などでは見かけますが、一般のストアではなかなか並んでいない野菜ではないでしょうか。炒めるだけでも十分美味しいので、いつものおかずにプラス一品いかがでしょうか。

由仁産 原木しいたけ

てらさわさんの本店もある由仁町の原木しいたけ。由仁町は道内有数の原木しいたけの生産地のようです。この大きさでお値段もお手頃価格でした。

南幌産 ブロッコリー

今週のコラムでも紹介された、ブロッコリー。まさに栄養面でも調理面でも実力派野菜ですね。やはり人気が高いのか、9日午後ではすでに品薄になっていましたよ。

ごぼう

先週のコラムを読んで、ごぼうを食べたくなりました。このボリューム感でこのお値段は嬉しいですね。こちらも北海道産ですが、道産野菜が豊富に揃う、てらさわさんの拘りも感じられます。

鈴木農場 きりぼし大根

栗山産のきりぼし大根は、程よいサイズのパック売り。鈴木農場は栗山で100年以上も続いている農家だそうです。腸内環境を良くする効果もあるのでおすすめの一品ですよ。

今週の11-12日お買い得チラシもご参考までに。




今週のもみ・あお食通信いかがだったでしょうか。
emmaさんからのコメントにありましたが、野菜の1日摂取の目安は350g
のようですよ。皆さん十分とれていますか?
ホクノー、てらさわ商店には、旬な野菜が豊富ですよ。しっかり食べて夏を乗り切っていきましょう。
来週のコラムは「ピーマン」がテーマです。

皆さんからのホクノーや寺澤商店のオススメ商品ありましたら是非お教えください。

では、今週も健やかで明るい一週間となりますように!

2024年6月10日
もみ・あおLINEコミュニティー事務局

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?