見出し画像

5月20日週食コラム 〜アスパラガスを楽しむ〜

皆さん、緑も深い青葉のころとなるこのころいかがお過ごしですか?
最近は、ドウダンツツジの白い花が咲き始めていますね。

今日は五月病対策に、旬のアスパラガスがお勧めのお話しをします

アスパラギン酸をご存知ですか?
この酸は、アミノ酸の一種です。
疲労回復、スタミナ増進、体内のエネルギー代謝を活発作用、栄養ドリンクにも含まれています。

アスパラガスは、江戸時代にオランダ人によって日本に伝えられたといわれています。その頃は観賞用だったとか…
食用になったのは大正時代だそうです。
北海道では昭和45年頃より栽培が始まり、栽培時間は短いのですが
全国1位の生産量を誇っている、北海道の春の代表的お野菜です。
5月が旬のアスパラガスを食べて疲れを取り、元気に活動し、新陳代謝を高め、ダイエット効果も期待できる食材を楽しんでください。

ちなみに私のお勧めは
◯ガク⇒長めに切りバター炒め
◯茎⇒軽く茹でピクルスです

皆さんのお勧めレシピがあれば
是非こちらにお寄せください。
北海道のさわやかな春楽しんでいきましょう。

青葉在住
北海道フードマイスターemma


今週の地域ストアのおすすめ情報をご案内します。

今週のホクノースーパー中央店 おすすめ商品

今週はホクノーさんが力をいれているお惣菜を中心にご紹介します。

やみつき!あぶり焼きチキン

今週のイチオシ商品の一つです。
人気のあぶり焼きチキンを、3種のお味でご提供いたします。お味は、バリ辛、タンドリー、うましお です。
鳥好きには、毎日日替わりでたのしめそうですね!

ホクうまざんぎ

ホクノーさんのホクうまシリーズの新商品「ホクうまざんぎ」。
独自開発レシピに手作りでご提供。野地社長の顔入りポスターで絶賛売り出し中です。私の今日もランチはこれでした。やみつきになりそうです。

野菜かき揚

ストアのお惣菜としてなかなかお目にかからない大きさのかき揚げです。具材もびっちりつまった一品。1枚での販売もあり、お一人でも楽しめます。

さつまいも天スティック

お手頃サイズのさつもいもを、カリッと揚げたスティックです。
夕食のおかずに、お酒のあてにも良さそうですよ!

※ホクノー中央店では宅配も承っております。(厚別区内限定)
本体価格 3,000以上お買い上げで220円
本体価格3,000円未満の場合は330円で配達いたします



今週のシティマ-ケットてらさわ厚別青葉店 おすすめ商品

栗山産 アスパラ

今週のコラムで紹介したアスパラです。今が旬です。
太く、みずみずしい栗山産の紫アスパラ並んでいます。
同じく、栗山産のグリーンアスパラも置かれています。
今が食べ頃、いかがでしょうか?

オロフレトマト

洞爺産オロフレトマトが4玉、1玉でご案内。

由仁産 うど

こちらも北海道の春の山菜の代表格!来週の食通信コラムもうどで準備中です。また、この由仁産のうどが、太くてご立派です。

お惣菜 天ぷら詰め合わせ

かき揚げ、さつまいも、ピーマンなど、かぼちゃなど、ひとりでも
食べ切れる丁度いいボリュームの詰め合わせです。
お昼にも、夕飯にもあいますね。てらさわ商店では、丁度いいサイズのお惣菜も豊富です。来週以降も紹介していきます。

花の苗え

店舗の入口で引き立つ色彩でお客さまを出迎えてくれる。様々な苗木。
本日は由仁から届きたてお花も並びはじめました。一苗税抜き70円というのも魅力。サルビア、デイジー、メネシアなどがラインナップ。

鉢野菜

こちらも由仁から届き次第。皆さんがこぞって、まとめ買い続出。
長ナス、きゅうり、トマト、カラーピーマン、ししとうがラインナップ。
今後の入荷継続とのこと。寺澤社長曰く、由仁の方ではまず農家さんへの販売がおわり、今ぐらいから消費者むけの店頭に並べるとのことでした。自宅菜園で野菜づくりされる方は是非お立ち寄りください。一鉢 税抜き130円から。

※宅配は税抜き100円で承っているとのことです。基本的でご注文いただくことが前提となります。詳しくは店舗にお問い合わせください。


今週のもみ・あお食通信いかがだったでしょうか。
来週のコラムは北海道の春の山菜「うど」です。
また、来週は移動販売車の情報もご提供いたします。

皆さんから、ホクノーや寺澤商店のオススメ商品ありましたら是非お教えください。

今日は北海道の気持ちのいい春の一日ですしたね。
今週も皆さんが、健やかで素敵な一週間となりますように!

2024年5月20日
もみ・あおLINEコミュニティー事務局

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?