見出し画像

ラジオ体操ってなんだ? <続>青葉お元気会ラジオ体操

6月にご紹介させていただいた 「青葉お元気会」のラジオ体操。
青葉中央公園で5月〜10月にかけて実施しています。 夏休みにはお子さんの参加がぐっと増えて賑わっていると伺い再訪問させていただきました。

前回の訪問をうけて「ラジオ体操」って何なんだと思い、ちょっと調べてみました。ご存知の方も多いかと思いますが、ちょっと共有させていただきます。

ラジオ体操の歴史ってご存知ですか?

ラジオ体操は「国民健康体操」として1928年に制定され、かんぽ生命保険の前身である逓信省簡易保険局が主体となって普及されてきたものでした。もうすぐ100年ですね。テレビやラジオでさえも一般化されてない時代にはじまり、全国の郵便局が中心となって広がっていったんだとか。そして、現在のラジオ体操の歌は実は3代目で作曲は藤山一郎さんなんだそうです。
てっきりNHKがはじめたプログラムと信じていたのは私だけでしょうか?

そして、ラジオ体操をやっている方は近年増えていると思いますか?減っていると思いますか?

簡易保険加入者協会が令和5年(2023年)に「ラジオ体操活動の実態及び普及状況等に 関するアンケート調査報告書」という調査をしています。「ラジオ体操を直近一年間でやっているか?」という問に対して31%「はい」と答えています。同じような調査を20年前の2003年にも行っていて、比較すると8%プラスに増えていたとのことです。

特に、若年層(19歳未満)に限ってみると、2023年は41%がはいと答え、2003年の15%から比較すると大きく伸びています。最近は、若い世代で、ラジオ体操 に着目する方たちも増えてきてきて、人気がでてきているのかもしれませんね。また、ラジオ体操する場所は、自宅(62%)や会社(22%)が多く、地域でみんなでという回答は 8% ででした。やる場所、やる時間はこの20年で変わってきているのでしょうね。

令和5年11月 一般財団法人簡易保険加入者協会「ラジオ体操活動の実態及び普及状況等に 関するアンケート調査報告書」 から

令和5年11月 一般財団法人簡易保険加入者協会「ラジオ体操活動の実態及び普及状況等に 関するアンケート調査報告書」はこちら

https://www.fpp.or.jp/radio_taiso/pdf/2023_chousa.pdf

さて、「青葉お元気会」ですが、そんなラジオ体操人気もあるのでしょうか。この夏も若者が多く参加して盛り上がったようですね。盛り上がりは下記で御覧ください。多い日で70名程度の参加もあったとのことです。今朝はお盆明けで40名ほどで、小学生が10名ほど参加されていました。

今朝は、毎朝参加されている4人組の女性にラジオ体操の魅力について伺ってみました。

●ラジオ体操こられてどれくらいですか?
3名はかれこれ20年間この青葉中央公園のラジオ体操に通われているとのことでした。以前は自治会でやっていたけど、コロナあたりで一旦なくなってしまった。この「青葉お元気会」が引き継いでやりはじめてまたくるようになったの。残りの1名の方は、1年前にここでやっていることを知って今は毎日くるようになったと教えてくれました。

●ラジオ体操に毎日いらっしゃる理由は?
「健康」、そして、みんなに会って話をすると「元気」になって「楽しい」から。ある意味で、ここにくることで、地域の見守りになっているのよ。来なくなれば、大丈夫かな?ってみんな心配。
「健康」といば、一年前に最初にきたときはラジオ体操でジャンプすることもできなかったけど、今は飛べるようになったのよ!

●みなさんのご関係は?
ラジオ体操友達!会うのはここだけなんだけど、ここで話すのがとてもいいの!

ラジオ体操って、健康ってだけでなく、地域の絆づくりにもつながっているのでしょうか。そんな気がしました。この仲良し4人に写真をお願いしたところ、後ろ姿に自信があるとのことでポーズをとっていただきました。やはり、体操のあとは腕の伸びが違いますね!

多世代でつながる「ラジオ体操」の輪を表した面白い動画ありました。参考までに。https://youtu.be/ve-HwdmUrrY?si=-haDySuc9zsB22JR

そして、「青葉お元気会」の運営の有志、水野さん、永坂さんにお話を伺えました。

●なぜ「ラジオ体操」を自らやろうと思ったのか?
(水野さん)コロナでいろいろなものができなくなる中で、外でラジオ体操することは健康にいいし、地域にいいことと思ったんだけど、組織や団体としてやるといろいろリスクを勘案する必要があったりで、まず自分一人でやってみようとここにラジオを持ってきて始めたんだ。毎日そうやっていると、以前から参加していた方々も戻ってくるようになった。

●どのように運営しているのか?
(永坂さん、水野さん)今は4名の仲間で助け合いながらやっている。そして、近隣の町内会や、ここに参加してくれている方々が支援をしてくれたりと輪は広がってきている。今後は、もっと若い世代が入ってきてくれて一緒にできるといいなと思っている。

先日、もみじ台、青葉の別の地域の方からは、コロナでラジオ体操がなくって再度やりたいんだけど、なかなかできないんだと話しを伺ったところでした。今回、関わっている方々のお話を伺い、「青葉お元気会」は、地域の思いで出来上がっているんだと実感しました。

ちなみに、全国ラジオ体操連盟が登録している、全国ラジオ体操実施会場では、札幌市内50件が登録され、厚別では唯一この「青葉中央公園」でした。厚別のラジオ体操の聖地といえるのかもしれません。


青葉中央公園のラジオ体操は、今年は10月10日まで実施しています。(雨天は中止)お気軽にご参加くださいとのことです。もみじ台からのご参加もお待ちしていますとのことです。朝の散歩がてらにいかがでしょうか。

もみ・あおLINEコミュニティ事務局



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?