見出し画像

いろんなことを実現したくなるのを頑張って抑える【Notion】

大体1年ちょっと前からメモアプリのNotionを細々と使ってる。

Notionは「データベースが使えるメモアプリ」で情報を体系的にまとめるのが得意なアプリケーションだ。
メモやタスクなどの情報について、オリジナルのタグをつけて分類分けしたり、ページを階層化させてwiki的に使ったり、スケジュールを管理したりが王道の使い方。

Notion内で完結する機能以外にも、NotionAPIという外のWebサービスからNotionへアクセスできる手段が用意されているので、それも含めると活用方法は無限大に広がる。

例えば私の場合、iPhoneでボタンを押してテキストを入力するだけで一瞬でNotionにメモできるような機能をiPhoneショートカットアプリを活用して実現してる。

詳しいところは説明しないけれど、こんな風にNotionは本当にいろんなことができてしまう。だからかなり危険。いろんなことをしようとし過ぎて、結局使わなくなった人もかなり多いと思う。

例えば最近はTwitterの自分のツイートを自動的にNotionのデータベースに登録するようにしたら、Twitterがサ終しても自分のツイートを残して置けるじゃん!しかも検索しやすくなる!と思って、いろいろ調べはじめた。

結果としては実現できそうなんだけど、有料サービスを使うし、実現にちょっと時間を使いそうなので、いったん保留にした。とりあえずざっくりしたやり方は残したので、暇になったらやりたい。

こんな感じで、Notionは可能性が広がりすぎて「あ!これNotionでできそう」という思考が無限に湧いてきてしまう。でも、結局活用しきれなくて使わなかったりすることも多い。後は結局専用サービスを使った方が良いことも往々にしてある。(家計簿アプリとか)

だから、Notionを使う上で一番注意すべきことは"いろいろ実現したくなるのを頑張って抑える"ことなんじゃないかなって最近は思う。

私は最近notionをメンテして、基本的に「とりあえずひたすらメモをしてそれを分類する」という行為のみをNotionですることにした。そしてその分類したメモたちを使いたいときにNotionの機能を使って活用できるようにしておく。

Notion使いたいと思ってたけど、結局あんまり活用できずにいるな…という方はこんな感じのシンプルな考えでやってみるといいかもしれない。

メンテ後のNotionがいい感じに安定してきたらどんな感じで構築しているのかとか紹介できたらいいな。


※下記のデータベース運用を参考にメンテした


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?