マガジンのカバー画像

メタバース初心者大学生ふーみんのメタバース感想マガジン

15
メタバース初心者のふーみんが、メタバース系のサービスを使用した感想等をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

#15 全てAIで運営しているチャンネルがあるらしい(molzテスター募集してます!)

皆様、明けましておめでとうございます!こんにちは、メタバース初心者でDENDOHでライティング…

#14 箱根駅伝を通して感じたメタバースの可能性。

皆様、明けましておめでとうございます!こんにちは、メタバース初心者でDENDOHでライティング…

#13 メタバース初心者のメタニュース

この記事では、メタバースに触れて日の浅い自分が、気になったメタバースに関係するニュースを…

#12 アバターを更にリメイク?「セシル変身アプリ」に驚いた件

今回は、セシル変身アプリについての記事を書いていこうかと思ってます。正直なところ、噂を聞…

#11.5 アバターを作るという事

前回の記事で、メタバースについて語ってみましたが、今回は仮想空間で生活する為に必要不可欠…

#10 メタバースとは何ぞやと思う初心者

メタバースの大まかな説明は下記の記事で説明しているので、こちらをご覧ください。 昨今、メ…

#9switch&メタバース初心者のポケモンSV感想

こんにちは、メタバース初心者でDENDOHでライティングを担当しているアニメオタクのふーみんです。 前回のポケモンSVをプレイしてみての記事は上記にあります。 今回は、ポケモンSVから学んだ事を書いていきます。 ①オープンワールドに接続しているという事 自分自身、オープンワールドのゲームをプレイするのが今回で初めての経験になります。基本的に、個人で楽しんだり、通信対戦等インターネットに接続する必要がある場合は、接続するという感じでした。 キャラクターが立体的になって

#8(初めてのswitchでポケモン感想)ポケモンSVから見られる、メタバース要素

こんにちは、メタバース初心者でDENDOHでライティングを担当しているアニメオタクのふーみんで…

#7 molz体験会に参加してみた

こんにちは、メタバース初心者でDENDOHでライティングを担当しているアニメオタクのふーみんで…

#5_誰でも簡単に30秒でアバターが作れる、新開発のアバター作成・着せ替えアプリ「mo…

メタバース初心者でDENDOHでライティングを担当しているアニメオタクのふーみんです。今までは…

#4_アバター変えてみた

メタバース初心者でDENDOHでライティングを担当しているアニメオタクのふーみんです。今までは…

#3オタク大学生のclusterビギナーのイベント参加ーclusterさんぽー

メタバース初心者でDENDOHでライティングを担当しているアニメオタクのふーみんです。今回から…

#2 MetaQuest2(Oculus Quest2) 開封してみた

メタバース初心者でDENDOHでライティングを担当しているアニメオタクのふーみんです。 今回は…

#1オタク大学生のCluster体験記

メタバース初心者でDENDOHでライティングを担当しているアニメオタクのふーみんです。今回触れてみるメタバースアプリは、clusterと言って前回記事に少ししました。このclusterに触れてみる理由としては、個人的に好きな実況者さんがclusterのイベントに参加していたこと、そして手軽にアバターを制作しメタバース空間を味わえるからです。それでは、clusterで遊んでみて気付いた事を中心に書いていきます。 ①clusterでは常に、イベントが発生! 下の画像はclus