見出し画像

【実録】ファスティング体験記

※少し汚い表現も含まれておりますので、それでもよろしければ読み進めてください。

周囲から「ファスティングやったんよね?どうだった?」と聞かれることが多いので、自分でもきちんと言語化してみようと思います。

カメラ系の検査が怖すぎた

なぜやってみようと思ったのか。
僕は元々、慢性の下痢と逆流性食道炎(気味)でした。
長年続いていたので、良くはないと思っていたけどズルズルとそのままきてまして…
そういうのみなさんもありません?

やはり30代半ばに近づいてきて、健康に気をつけんとなーと思い、検査を受けようと考えました。が、大腸カメラ、胃カメラの検査は想像以上にハードで正直ビビリました…

Dr.「本来、それぞれ1日がかりやけど、〇〇病院なら全身麻酔で寝てる間に下からと上からカメラ入れて、両方合わせて1日で終わるよ。」

そんなええ方法あるんやなぁ…
…いや、怖すぎる!!でも仕方ないんかーと思っていました。

そこで以前から話には聞いていた「ファスティング」をやって、それでもダメなら検査をしよう、と決心したのがきっかけですね。

まずは結果をお伝えします。

体重はマイナス4kg、慢性の下痢と逆流性食道炎(気味)はどちらも治りました。
治った、というか腸内環境の調整の仕方がわかったという感じ。
特に下痢の方は、あきらかに消化不良だったんですね。
いつも腹八分しか食べないし、お酒も毎日飲むことはなく、それなりに気をつかっていましたが、それ以上に腸内環境に気をつけないといけない体質だったということです。

外食の予定があればその前後で調整するといったノウハウが身に付いた。これが何より大きいですね!

そもそもファスティングとは

ずばり断食です。
その効果は腸内環境の改善、デトックス、ダイエットなど様々です。
食の正しい知識を身につけるというのもこのファスティングの醍醐味で、これによってかなり普段の買い物の仕方が変わりましたね。

ただ単に食事を摂らないという断食とは違い、きちんと指導を受けながら準備をして臨むものなので健康にも良く、リバウンドも少ない方法となっています。

実際にどんなことをするのか

私はジムのパーソナルトレーナーさんについてもらい、ファスティングのみのコースを受けました。
実際のファスティング(断食)期間は5日
これはその人それぞれの目標や、これまでの生活習慣によって違ってきます。
そのファスティングの前には準備期があって、同じくこれまでの生活習慣によって期間は変わりますが私は3日間でした。
ファスティングの後には馴らすために、復食期間が必要です。これはファスティングと同じ期間です。
なので、合計3+5+5=13日間行いました!
この間、酵素ドリンクは決められた量、そしてあとはひたすら水を飲むというミッションがありました。

ファスティングの前後の期間(準備、復食)何するの?

これはズバリ、マゴワヤサシイを心がけた食事です。
聞いたことのある方も多いかと思いますが、
マ →  豆類
ゴ →  ごま
ワ →  ワカメなどの海藻類
ヤ →  野菜
サ →  魚類
シ →  シイタケなどのきのこ類
イ →  イモ類

これです!これ以外は食べない。
甘いもの、肉、お酒などはこの13日間禁止でした。

デトックスの仕組み

この説明がすごく分かりやすかったんです!
要は、体内の酵素を全部代謝酵素にブッ込む!です。
体内には消化酵素代謝酵素があってどちらも大切です。しかし、必死こいて消化しないといけない食べ物で溢れている今の時代、代謝酵素に十分まわらず不足気味になってしまいます。

ファスティング期間中は何も食べない上に、代謝を助けるビタミン・ミネラルが豊富な酵素ドリンクを飲むので、酵素が消化作業に割かれることなく、代謝に全力投球できるわけです。

これによって、体内の脂肪を代謝してエネルギーを生み出していくという流れです。

トレーニングとの関係性

これめちゃくちゃ気になりましたね。
ファスティングの13日間は、ホエイプロテイン(動物性タンパク質)はNGになるんです。
マジで!?どないしよ…
って思いました。
その代替案としてはソイプロテイン(植物性タンパク質)に切り替えるということでした。なるほど〜
さらに、断食中はソイプロテインすらNGになるので、その場合はEAAのようなアミノ酸(タンパク質を分解したもの)ならOKということでした。

いろんな方法があるもんですねー

と、まあこんな感じでかなり得る物が大きかったんですよね。

それなりの対価は払いますが、それ以上のバックがあってコスパ最高です!

ちなみにお世話になったジムのリンクを貼っておきますねー

あらざっした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?