見出し画像

🌱 小さな芽

何に寛大になって欲しいのだろうか。
というか、男性は結婚したくてもできない人が多いの?
男女とも、自分の意思で結婚してないのでは?

結婚する人を増やしたい、
というのが本質だと思うけど、
なぜ、働きかける対象を
男女で区別するのだろうか。
結婚って女の人だけがすることじゃないよね?

では、この人の言ってることを
途中まで受け入れるとしよう。
女性が結婚したがらない、
ここまで受け入れて聴こう。
で、そこからなぜ、
寛大になるならないという
話になるのだろうか。

何故女性は結婚したがらないと思うの?
メリットがないからでは?

たしかに、結婚は
メリットデメリットだけの話ではない
と言うのも一理あると思う。
でも、部外者が政治の方向から、
既婚者を増やしたいと思うなら、
メリットを増やすアプローチをするのが
当然なのではないだろうか。

残念だけど、今の日本にこのような
男尊女卑まがいの固定概念は
まだまだ根付いていると実感している。

ただし、Twitterでこの記事が
多少炎上しているのを見ると、
少しは常識が変わってきているのかと思う。

声を上げ続けよう。
伝えないと伝わらないから。
そうすればいつかは常識が変わると信じてる。🌱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?