見出し画像

TAKARA TOMY製タカラトミーアーツ SRドロッセル 購入&組み立てレポート(2009年発売)

※この記事は、過去に個人サイトのブログに掲載していたものを転載したものです。記述内容や感想は当時のものになります。ご了承ください。


※ご存じの無い方もおられるかもですので念のために説明すると、この模型はDisneyアニメーション『ファイアボール』のキャラクター、ドロッセル・ジュノー・フィアツェーンテス・ハイツレギスタ・フュルスティン・フォン・フリューゲルです。

※お美しい



2008年09月02日(火)日記より

ところで、スカポン太さんのブログで知って大興奮中なんですが、

SR ファイアボール

(⇧※註:当時の紹介ページのリンクが貼ってありました)

DP台紙?

 うわ、とうとうドロッセルお嬢様のフィギュアがご光臨されるんですねぇ。感激
 フル可動ってところが泣かせます。

お嬢様の愛らしいボディにあんなことやこんなことが!(落ち着け)


 しかし「おまじないユニット」というのはシーズン1には出てきませんでしたよね…。
 やっぱりシーズン2が…?(゚∀゚)ワクワク

※註:当時は二期以降が作られるという話は聞いていませんでした※

 写真で見る限りでは、かなり出来も良さそうですねぇ。ちょっとほっそりしてるような気もしますが。
 出来れば目はクリアパーツでお願いしたいけど、400円ガチャだと予算的にどうだろ?

 一月中旬かぁ。まちどおしいなぁ。



※それから約一年後

2009年10月02日(金)

●SRファイアボール ドロッセルをゲットしてきました。


http://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/productone.aspx?pno=50583
(⇧※註:当時の紹介ページへのリンク。すでに無くなってるようです。)

 去年の暮れくらいに「でるよ」という話を聞いて、しばらく経って「販売未定」になったって聞いて、すっかりあきらめて
ましたが、スカポン太さんのところでいよいよ出るという話を聞いて、探してきましたin秋葉原


 ありました!名前は忘れましたが中古ゲーム屋の側面のガシャポンに。

一回400円…だと(汗)


 手持ちの百円が少なかったし、ちょうどのども渇いてたので、近くの自販機で1000円くずして、いざトライ!

●一回目:いきなりノーマルお嬢様ゲット!つか、ノーマルだけ手に入ればいいやと思ってたので、ここで止めようか…。
 いや、しかしせっかく百円玉用意したし、続けてみるか…。

二回目祈祷ユニット・グリニッジをゲット!…といっても、本編に出てこないバージョンなので、いまいちピンと来ず。

三回目格闘ユニット・ベリンダをゲット!前4種類で3回やってダブり無しは、なかなかの幸運。でも出来れば

飛行(おしゃれ)ユニット・オブルチェフもほしい…というより、優先順位的にはノーマルの次に欲しいのが飛行ユニットなんだけどなぁ…。
 でもまあ、ここでちょうど手持ちの100円玉も切れたし、他の買い物してなるべく100円でお釣りもらうようにして、
帰りにもう一回チャレンジしよう!

 …と思ったのが甘かったようで、帰りに寄ったらもう在庫切れでした('A`) その器体に付いてたファイアボールの紙(DP台紙と言うらしい)も撤去されててまったくの空だったので、商品再入荷の予定もないんだろうなぁ…。
 でもまあ、一番欲しかったノーマルも手に入ったし、ダブりもなかったのでとりあえず満足して帰宅。

カプセル

 ⇧これが現物。カプセルにデカデカと書かれた「¥400」がまぶしいね!
 この時点で「こりゃガシャポンってレベルじゃねぇぞ!」って雰囲気が…。

お背中もお美しい…

こ、細かい!


ドロ様の後頭部に描かれた、フリューゲル家のマークがご覧になれるだろうか?
 オサゲの黒い部分もわざわざ塗ってあるんですよ。ガシャポンなら当然無視するレベルの大きさなのに…。
 右側にあるプラモのランナー状のものは、なんと全てお嬢の体のあちこちにある、マイナスネジのような丸いパーツ。
 要するにそこの部分を色分けするために、色プラ状態になってるわけですね。
 同じ細かい別色パーツでも、体のパーツを組む最中で組み込めるような部分(耳とか膝の横とか)は、最初から付いてますが…。 
 これを組み立てるのか…。試す前から緊張感でいっぱい。
 ちなみに写真上部にある小さいランナーに付いてるパーツは、オサゲの関節です。超折れそう。

 で、実際組んでみるわけですが…。組むといってもほとんど出来上がってる状態なんですよね。
 上の写真のように、頭からボディで一組腰から下が一組腕が各一組づつ、すでに組みあがってます。

塗装がほとんどないとは言え、ものすごく手間がかかっています。


 購入者がやることといえば、それらを差し込む以外は、上記の黒丸パーツをくっつけることと、オサゲのジョイントを取り付けること。それだけ。

ただ、それだけがものすごく大変だったわけですけどね('A`)

 なにせ、黒丸パーツが大きいもので3mm弱小さいので2ミリくらいしかないんですよ。男のゴツい手で扱うには細かすぎる。
 もちろんそんな小さなパーツですから、ランナーからニッパーで切っただではきれいな丸に見えない。
 最初はやすりで削って見ましたが、うっかり削りすぎが怖くなって、カッターで形を整えることにしました。
 その作業も、米粒より小さいパーツを持ってのことなので、

ものすごく神経をつかう(汗)

 何度も落としては、あわてて探し回りました('A`;)アウアウ

 取り付けもまた一苦労
 お嬢様ファンの方には説明は無用でしょうが、あのマイナスネジ状パーツは、そのスジの向きが決まってますので、それがキチンとはまるようにか、組み立て用のダボ穴も丸じゃなくて長四角。
 向きで迷わないのはありがたいのですが、この大きさのこれってかなりはめ込み辛い!しかもモノによっては穴がゆるい部分もあって、やっと付けたと思って他の部分の作業やってるうちに落っこちたり…。

なんかケロロ軍曹がすごく偉大に感じてしてしまった…。


 苦行のような黒丸取り付け10箇所が終わったら、あとはオサゲをつけるだけって楽勝でしょw
 …と思ったら、今度はオサゲの球体関節がおさまる穴が小さすぎて入らない!つか、

下手に強く押すと折れそう!


 1~2分押してても入らないので、いったん逆側の取り付け…って、こっちも入らない!

助けて軍曹!


 オサゲと格闘すること5分ほどでしょうか、まわしながら入れると何とか入ることに気がつきました('A`) もしかして常識?

お美しい

てなわけで完成!

 ガシャのくせに、完成まで1時間近くかかりました('A`)('A`)('A`)

 う~む、ガシャポンでもお美しい…。
 瞳のクリアパーツ
がフラッシュに照らされて、いい感じに輝いてます。
 ちょっとピンボケで申し訳ありませんが、デカールなど無しでかなりの完成度なのがお分かりかと思います。

苦労したかいがありました。


 可動部はさすがにフィグマよりは少なく、特に肘が横方向に回らないので、ポージングに多少の制限はありますが、それでもかなり動きます。
 驚くべきは、

フィグマですら動かなかった、指とつま先が動きます。

 指はおそらく祈祷ユニットについてくる杖を持たせる都合なんでしょうが、それでもやりすぎ!w 
 特に左手は、人差し指&中指と、薬指&小指が別々に動きます。
 つま先が動くのは、お嬢様を自立させる際の接地の意味合いで、大変ありがたいギミックです。
 しかも球体関節なので、しなやかに接地します。
 腰部も二重に球体関節になっており、うるわしいラインを描くことが出来ます。

大小そろい踏み

 とりあえずFigmaお嬢様と一緒に記念撮影

どちらもお美しい…。

 お好みで体のモールドにスミを流すと、よりそれっぽくなりそうですね。

失敗が怖いのでやりませんけどw


 さて、一体組むだけでかなり神経を消耗してしまいましたので、残り二体はとりあえず未開封のままにしときます。
 また余裕が出来た時にでもチャレンジしましょう。

 そういや他のバージョンですが、さすがに格闘ユニットの蔦模様や、祈祷ユニットの刺青っぽい模様は再現できなかった見たいですね。
(いえ、それでもガシャポンとしては凝り過ぎるくらい凝っているので、文句なんてないですが。)※註1

 でもノーマルお嬢様は、素組みでもまったく遜色なく見えるので、やっぱ

ノーマル手に入ってよかったです。


※註1:間違いでした。蔦模様は入ってました。同梱の小冊子の写真には描かれてなかったので勘違いしました。


 あ、そうそう。私が手に入れられなかった飛行ユニットですが、

説明書

 なんと、翼が出るギミックまで再現されてます。

可変です。

 これもFigmaでは出来なかった快挙ですね。

こんなことしてるから、発売が暗礁に乗り上げかけるんじゃないかしら?

 …いやでもこの職人魂には、ただただ敬服です。

 やっぱ飛行ユニット欲しかったなぁ…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?