見出し画像

自分1人なんか

好きになれないと分かっているから楽だ。
自分なんか好きになれない。

好きになりたいと思うと、好きでない部分が嫌で嫌で仕方なくなる。

好きになりたいのに。
好きになれない。
もう嫌だ。
ってなる。

それで、好きになれるように、どうにかできるものなら、いい。
けれど、どうにもならないことは、山ほどあるし、そもそも、どうにかなるのなら、どうにかしてる。


もう、いいよね。

自分を好きになりたいがために、辛くなるなら、好きになりたいなんて、思わなくていいよね。

全部嫌いでも、好きになりたいと思わずに済ませられるのなら、もう、それでいいんだ。

容姿も、歌声も、性格も。

もうなんだっていいよね。


嫌いです。
はい、そうですか。


何も問題なさそうだ。


嫌いです。
いや、好きになりたいんです。

って思うなら、
もし、そう思えるなら、きっと大丈夫だ。
きっと好きになれるよ。
きっとやれる。
好きになればいい。
誰も邪魔しないだろう。



人から好かれたいと思うと、辛い。

人から好かれるなんて、あり得ないと思うから、辛い。

負け犬の遠吠えだけど、好かれるような人間になることは、とっくの昔に諦めたから、楽ちんだ。

自分を好きになりたいとも思わないのに、人に好きになってもらおうなんて、贅沢言わない。


あなたのことが嫌いです。
そうですよね、私も私が嫌いです。


それでいい。


あなたのことが嫌いです。
いや、好きになってください。

って思うなら、諦めてない証拠だろう。
諦め切れないのに、諦めることない。
好きになってもらえばいい。


自分を好きになることも、人から好かれることも諦めちゃった。
嫌になって、逃げ出した。

逃げた先は、思ってたより、広い世界だ。

自分を好きになること、人から好かれることに向けられていたエネルギーを、何かを、人を、好きになるエネルギーに変えられる。

自分は大したことない人間だけれど、自分以外に素敵なものはごまんとある。
好きになるべき対象は、自分ではないと思えるほどに。


自分に向いた「好きになりたい」や「好きになって」なんかより、よっぽど心地よく、見つめてられるものたちが、ごろごろ転がっている。


自分1人でできることなんて知れている。

自分1人すら好きになれない。


1人で1人を好きになれないなら、何か誰かを見つけて、2人で1人を好きになればいい。


好きになる1つや1人が、自分でなくたっていいよね。


自分なんか好きにならなくていいよね。
自分1人なんか。



#雑記