見出し画像

【コレってOUT?SAFE?】



このシリーズ結構好きなので個人的見解を感想と共に書きつつ。

・元恋人からのプレゼントを持ち続けているのはアウトかセーフか。
私は昔の相手からのプレゼントはめちゃくちゃそのままにしておいてある。
モノに罪はない。
それでも流石に新しい相手とのデートで前の相手からもらったもの身に付けたりはしませんがな…そういう良心は私にもあるよ一応。
でもそんなに気にしなくていいんじゃないかな~
だって言わなきゃわかんないじゃんそんなの!


・自分から挨拶しないのはアウト?セーフ?
あ~あ~いや挨拶はした方がいいよね~何かあった時の日頃の行いの積み重ねって結構大事だったりするからな~
でもうちの職場にも挨拶はしない返事もしないみたいな人いるからばかばかしいみたいな気持ちは私には無くないよ。
でも日頃の行いの積み重ねって大事なんだよね~
自分から挨拶するのが自分にとってプラスになるかならないか長い目で見た方がいいかもしれないなぁと思います。

・水饅頭を愛でながら食すのはアウト?セーフ?
個人の趣味嗜好性癖は咎めない。ただ一人でやってほしい。私の前でやるな。


・マッチングアプリで出会った男性と会う為に予定をドタキャンした幼馴染と縁を切るのはアウト?セーフ?
そんな縁切ってまえ!と思ったけど甲斐田くんの話を聞いていて「うーん…そういう側面もあるか…」と思ってしまいました。
その約束の内容にもよるよね~ちょっとご飯食べるくらいだったらまぁいいかって思うけど、それが観劇とかライブとかだったらどうすんねんって話にはなりますよね。
でもまぁ距離置くかなぁ。あと説教はするかなぁ。
わたしドタキャンはちょっと受け入れられないからそもそもそんなに付き合わないな…この質問者の人めちゃくちゃ器でかいよ…
あとはその遅刻やドタキャンが誰に対してもそうなのか自分に対してだけなのか調査しますね。
私に対してだけ遅刻やドタキャンしてるんなら縁切ります。


・レトルトパウチや卵ゆでた鍋を洗わないのはアウト?セーフ?
う~~~~~~ん…私はアウトかなぁ…
使った調理器具は洗おうぜ…
レトルトとパウチと乾麺一緒にゆでるのも無しだな…別々がいい…
アンジュさんが言ってた「絵面が嫌」っていうのめちゃくちゃわかる。
口に入れるものは自分の気持ちがすっきりしているのが一番なので。


・弟と血が繋がってないことをバラすのはアウト?セーフ?
う~ん、これは家族会議じゃないですかねぇ…
弟が知らないのは個人的にめんどくさいから、だけでバラしていいわけでもないし。
さすが甲斐田先生、考えがしっかりしているぜ…
そうだよね、人一人の人生関わっているわけだしね。
もうちょっと重く捉えた方がいいんじゃないかと思います。

・借金をして恋人にプレゼント贈るのはアウト?セーフ?
完全にアウトだろ~だって金銭感覚あまりにおかし過ぎるでしょこれ。
身の丈にあったお金の使い方をできない人は駄目ですわ。
出ました甲斐田さんの仁義。
でもそうだよね~借金して高いプレゼント貰うのと借金せず安価なものの方が嬉しいなぁ。
気持ちが違うよね。大事なのそこじゃないかな。
そら高価で趣味がいい好みのものは素晴らしいですよ。
でも大事なのは仁義、そう、ハートです。誠意です。気持ちです。
高いものを贈りたいだとか、高いものを贈られたいだとか、それもいいと思いますが想い合っている者同士でそれはいかがなものでしょうか?とも思いますね。はい。
質問者さんに新しい素晴らしい出会いがありますように。

以上です。
ありがとうございました。めっちゃ楽しかったです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?