【日々タロット】2022/03/13

画像1

中央。下降する創造原理。物質へと向かう流れ。

右。相反する力がエンジンとして機能して前進する。

左。静止した状態での観察。第六チャクラの拡大。認識には静止が必要。

全体としては、切り替えがテーマか。


今朝の瞑想では意図せずに男性原理と女性原理を活性化するシンボルらしきものに遭遇したので、うっすら関連すると考えてもいい。私は女性原理が強めで、最初に見つけたシンボルも女性原理だった。今日は男性原理を試して見たが、突然に少年向け雑誌のような雰囲気が湧いてきて驚いた。

直近のテーマについてのメモも掲載するので、それと合わせて読んで見てください。関連します。

***

タロット解釈について一言だけ。説明書通りの解釈ではないものの、解釈の逸脱具合はその時々によって変わる。異なるカードでも同じような意味になる場合があり、カード自体が示す意味よりも、そこから導かれる状況が正なのではないか。一方で、どこまでの逸脱が許されるかは、占いの現場によるのではないかと思う。

個人的に辻占いは、実力が出てくるまでお客さんには安い料金で占うものの、占い師として必要な実力がつくのでとてもおすすめだと思う。むしろ、これ以外で練習するには対面鑑定を習得するには手間がかかると思うほど。それまでに基礎は十分身につけておく必要は当然ある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?