見出し画像

povoに乗り換える。やっぱりトラブる(笑)

auからドコモ回線に切り替えてから1年ちょっと。この1年でahamoやpovoなど魅力的なサービスというかプランが出てきました。そろそろ5Gも使いたいなと思いつつも、ドコモの使い放題プランはやはり高い。となると必然的にahamoが選択肢に入っていました。

しかしながらfusion IP-Phone Smartを留守電代わりに使っている自分としては、通話転送がないahamoは大問題です。一方povoは通話転送に対応しているものの、5Gにいつから対応するかはアナウンスがありませんでした。

そんな中、9月中旬にpovoが5Gに対応する旨正式発表されたので、ドコモからpovoへの乗り換えを決意しました。(1年で出戻りです 笑)

が、こういった際にトラブる星の下にいるようで、やはりひと悶着ふた悶着ありましたので、その辺りの話を書きたいと思います。

1. ドコモからMNP転出しようとしてまず躓く

MNPを申請するには電話とWebからの2種類がありますが、もちろんWebを選択。My docomoのサイトから申請を進めようとすると、なんとエラーが。

画像1

恐らくこれは、ドコモにMNP転入してきた時に発生したdアカウントの制約による物だと思ったので、早々に断念。電話で問い合わせる事にしました。

転入時のドタバタについては、下記の記事を参照頂ければと思います。

コロナ禍の影響か、いつもの事か分かりませんが、5分ほど待っているとようやくオペレータに繋がりました。経緯を説明した所、特にエラーの内容について説明を求められる事はなく、電話でのMNP手続きを進めてもらう事になりました。

何故かネットワーク暗証番号を入れても誤り判定されたり、現住所の確認の際に聞き間違いがあったようで、住所が登録されていませんとひと悶着ありましたが、何だかんだで何とかMNP番号の入手に成功。

ただ電話を掛けてから上記のやり取り、処理の為に一旦電話を切って、最後に手続き完了の電話が来て、諸々の作業が完了するまでおよそ1時間掛かりました。

オペレータさん1人を1時間占有してしまう事を考えると、電話問い合わせはやはり効率悪いなと思いつつ、こういったイレギュラー対応は人間にやってもらう必要があり、なかなか悩ましい物だと感じました。

2. povoの申込はとてもカンタン。スマホでeKYCでサクサク完了

MNP番号がもらえたので、次はpovoのサイトでMNP転入の申込です。こういう作業はパソコンでやる方が好きなのですが、eKYCを使う為にはスマホが必須という事で、今回はスマホで作業を進める事に。

サイトの手順に従いサクサク作業をしていくと、あっという間に申請は完了しました。特に躓く事もなくあっさり完了です。auショップであれやこれや説明を受ける手間を考えると、大幅な時間短縮です。これauとかも原則オンライン申込にした方がいいのではと思った程です。

因みにeSIMと物理SIMが選べるのですが、私は物理SIMにしました。今使っているPixel3が物理SIMしか対応していないという事もありますが、povoのeSIM乗り換えがとても大変だという話を聞いていたので、安全を見て物理SIMで申請しました。

さあ、あとはSIMが届いて挿したら切り替え完了!と思っていたのですが、この後ヒドい目に(※自業自得)遭う事になると、この時の私はまだ知る由もありませんでした。

3. SIM到着。回線開通手続きで大変な目に

土日を挟んで数日で到着。ご丁寧に宅配便で箱に入って届きました。中身はうっすい紙とSIMだけなのに(笑)

開封し、さっそく新しいSIMを挿して見ましたが、何故か電波を掴んでくれず。箱を漁ると納品書の紙の下に「ご利用開始のお手続きについて」なる説明書が。読むとどうやら、サイト上で回線の開通手続きをしないと利用開始が出来ないとの事。説明書はちゃんと読まなきゃダメですよね。

説明書によると開通処理はau Online Shopの「ご注文履歴」から行うとの事。スゴく分かりにくいのですが、左のメニューに入りau IDを入力してログインしてしまうと、対応していませんというエラーが出てしまいます。

それもそのはず。ドコモなど他社から乗り換えの場合は、右のメニューから入らなければいけません。 (※2021/09 月初時点の画面です)

画像2

さて、右のメニューに入ると下のような画面に。ご注文番号は申請完了のメールに載っていますが、パスワードとは一体・・・・・・。

説明書を読むと「注文履歴確認用パスワード」という物らしく、申込時に設定したパスワードとの事。確かに住所などを入れた後に6文字以上の英数でパスワードを2回入れろと言われたような・・・・・・。

画像3

画像4

メモはしていなかったのですが、パスワードは憶えていました。注文番号は長すぎるのでメールからコピーして、パスワードは手打ちで入力すると


何故かエラーに!


注文番号も何度も確認し、パスワードも入れる可能性がありそうな物をいくつか試して見たり、入力した数字が間違っていないか何度も確認したりしました。


が、何度やってもエラーに!!


パスワードを間違えて憶えているのか。はたまた打ち間違ったのか。

こうなればドコモの時と同じように電話してオペレータに・・・・・・と言いたい所ですが、povoはオンライン専用なのでもちろん電話番号などありません。

そんな私に手を差し伸べてくれたのがau Online Shopでした。画面の右側にメッセージで質問なる吹き出しが出ていたのでこれをクリックすると、LINEで案内するとの文字が。進めるとauサポートの公式アカウントを登録してそこに質問を入れるようにとの案内が。

アカウントを登録し、LINE上のガイダンスに従ってみましたが、「注文履歴確認用パスワードを忘れたら」みたいな項目は見つからず。やむなくチャットからオペレータに接続する事に。経緯をチャットに記入すると「このチャットはau専用なのでpovoに関する質問はpovoサイトからお願いします」とご丁寧に誘導されてしまいました。(※むげにではなく、チャットで丁寧に説明してくれました)

なるほど、確かにau Online Shopはau.comのサイトなので、ここで問い合わせが出来るのはauユーザだけという事ですね。いや分かりますが、これに怒る人絶対いるよな・・・・・・と。

画像5

で、povoのサイトに行ってよくあるご質問に行き、パスワードと入力すると、2つ目の回答に載っていました!「注文履歴確認用パスワードを忘れたら」という項目が。

最初からこちらで調べろよ、という話ですが、パニクってau Online Shopでのみ探していたようです。

さて、FAQの回答ですが、右に出ているチャット欄にB002と入れる様にとの事。

画像6

早速入れてみると、なんとauお客様センターに電話で問い合わせろとの文言が。チャットにまで匙を投げられてしまうとは・・・・・・。てかオペレータ対応という道が存在したのかと、驚きです。

画像7

au回線でないと掛けられないのではと心配しましたが、ドコモ回線でもきちんと掛かりました。

ところがオペレータさんに、「povoの注文履歴確認用パスワードが分からず回線開通手続きが出来ません」という話を伝えたところ、「povoのお問い合わせはこちらではご対応出来ません」と丁寧に断られてしまいました。

いやいや、そのpovoのチャットでここに掛けろと言われたんですが!?

まあ、こう言われる事は予想が付いていたので、「povoの質問ページ→チャットからここに誘導されてきた」旨をきちんと説明。すると、確認しますと言われて電話が保留になりました。少し待つと、ベテランと思しき別のオペレータさんに変わり、対応が引き継がれる事に。

ところが、どうもお客様センターのマニュアルにはpovoのパスワードに関する内容が載っていない模様で、困惑しつつも、どういう操作をしてどこの項目に入力するパスワードでエラーになったのかを質問されました。どうやら「注文履歴確認用パスワード」なる言葉もマニュアルには存在しないご様子。

私の説明を一通り聞いた後、確認しますと言われてまた保留に。少し待つと、「分かりました!パスワードをこちらで確認出来ましたので、メモをお願いします」との回答が。

パスワードを読み上げてもらうと、なるほど、一桁目の数字を打ち間違っていたようで、憶えているパスワードと違う物でした。入力欄が2つあったのに2回とも打ち間違えるとは、自業自得にも程があります。

こんなアホな問い合わせにも関わらず、丁寧にご対応頂いただけでなく、最後に体調に気遣かうコメントまで頂いて電話を終えました。

教えてもらったパスワードを入力すると、無事開通手続きの画面にログインが出来ました。ホント良かった。ご対応頂いた二人のオペレータさん、ホントにありがとうございました。

4. まとめ

という訳で、メインはpovoの申請に必要なパスワードを忘れた場合の対応についてのお話でした。

サイト上にも、大事なパスワードだからきちんとメモするようにと注意書きがされていたにも関わらず、なにも考えずササッと入力してしまった自分も悪いのですが、スマホ入力って無意識にやってしまうので、危ないですね。

また、オペレータさんの対応は大変素晴らしかった一方で、システム側はau⇔povoときっちり別れていて、そのせいでUXが著しく悪くなっているとも感じました。

なにもなければ誰でも対応出来ますが、詳しくない人がたくさん流れてくると、クレームがたくさん出てきそうで怖い仕組みだなとも感じました。オペレータさん、本当にお疲れさまです。

この内容が、povoにこれから申し込もうという方、申し込んでパスワードが分からず途方に暮れている方の参考になれば嬉しいです。


余談:パスワードの取り扱いについてドキッとした方もいるかもしれませんが、一時的なパスワードである事や、こういったトラブルの際に対処出来る余地を残しているという点では、ベターな対応であると感じました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?