見出し画像

初めてハヤサカ営業に行った話

3月25日に、憧れの早坂営業に初めて行ってきました。神戸文化ホール午前の部です。
ひさしぶりの更新なのに完全趣味の話ですみません。

早坂営業とはなにかというと、吉本以外の芸人さんたちが何組か集まって全国の会館とかホールとかでお笑いライブをするというやつです。
そのライブを仕切っているのがグッドラックプロモーションという会社の早坂さんという女性らしく、そこから早坂営業と呼ばれているみたいです。ナイツのラジオで言ってました。
出演してる芸人さんたちがラジオなどで早坂営業って言い過ぎてファンにもその名前で浸透した感じです。たぶん。

けっこう前の方の席で見れたんですが、芸人さんたちは実物の方がかっこいいということもかっこ悪いということもなく、テレビや動画とまったく一緒でした。
なんか、コロナになってからお笑いライブも配信をすごくやってくれるから、配信で見がちだったんですけど、生で見るのもいいですね。
エンディングで芸人さん全員ステージに出てきてるときに、すごい跳躍力で勝手に壇上に上がってくる謎のおじさんとかいて、怖おもろかったです。(しかも2回も。)
普通に見てる側も出てる側も軽くざわついたんですけど、そういう時さっと落ち着いて舞台の端から降りるよう優しく誘導する三四郎小宮さんの好感度が激しく上がりました。
さすが、水ダウでゴミ屋敷の住人に殴られた経験のある人は肝の座り方が違うなと思いました。
そういう時特になにもしない相田さんのことももちろん好きです。箱推しです。

三四郎と真空ジェシカおもしろくて満足しました。
三四郎は朝5時までラジオやってから新幹線で神戸まで来て今ネタしてるのか〜と、見ながら尊敬の念が湧きました。そのラジオ寝転びながら聴いてただけのわたしがこんなに眠いのに。
ほかの芸人さんたちもおもしろかったです。
わたしは関西生まれ関西育ちなんですが、なぜか物心ついたときから関西のお笑いがときどき苦手で、関西弁きつくて怖いなと感じることがあり、東京の標準語の芸人さんが好きなので一度にいっぱい見れる早坂営業ありがたいです。また行きたい。

きょうもおつかれさまでした。
読んでいただきありがとうございます。

クリニックHPはプロフィールから飛べます。
クリニック公式Instagram @clean.beauty.clinic.official
わたしのInstagram @yasuda_dr

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?