見出し画像

個人勢Vtuber活動(趣味)を2年間続けられた秘訣を考えてみる

はじめに

どうも、映画大好きVtuberの常世モコです!
2019年11月23日からVtuber活動をはじめ、来月デビュー2周年を迎えます。(まだ実感がないです)

深く考えずありのままデビューし、最初2か月間ほぼ沈黙するという恐ろしい逆スタートダッシュを決めた私ですが、以降は試行錯誤をしまくり、気付けば登録者は6000人を超えました!楽しく活動を続けられているのはひとえに応援してくださる皆さんのおかげです。大感謝でございます。

画像2

上記はチャンネル登録者の推移とざっくりすぎる活動の「歩み」。
歩みは雑すぎてこれだけだとわけがわからないと思います。(おい)
2周年あたりの配信で、データと共にきちんと紹介します!

インターネットで過ごした2年間で、Vtuberの交友関係はほぼ皆無(悲劇)な私でも、たくさんのVtuberさんが卒業・引退していく姿を目撃しました。

卒業は、やっぱり、寂しいです。

卒業する方が多いので、誰かの「周年」的なイベントを見かけると「よくぞ生きながらえてくださった…」と心の中の長老が現界して震える手を差し伸べそうになります。

さて、こんな私でも2年間続けられた秘訣は何だろう?ということを考えてみましたので、ここにメモっておきます。私自身も寿命が縮みそうにな瞬間をいくつか経験してきたので、自戒も込めて、書いていきます。

画像3

①無理をしない(無理するときはゴールを決める)

映画100本ノックとか、1カ月毎日行動!とか、何かと体当たりチャレンジをしがちなお前が言うな!という感じですが、無理なく楽しく生きることが大切だと思います。(これが難しいんだけど)

性格やライフスタイルごとに適切な活動方針ってのはあると思いますが、私の場合は気合いを入れるにしても期限を決めます。ここまでは頑張る!というゴールが見えていればなんとか走れるので。そして、走り切ったらきちんと休む!!

よくファンの方に頑張りすぎてない?と心配いただくのですが、ギリギリ死なないラインは心得ているつもりなのでご安心ください!
社畜時代はこの最終デッドラインを超えて突っ走ったことから玄関で倒れて入院しました。今は、自分の限界をなんとなく把握しているつもりです!(社畜経験が活きてて良かったネ)

画像4

②ゆるりとした軸を持つ

私の場合、「社畜経験から自分と同じように疲れた人を癒したい」「大好きなコンテンツについてみんなと語りたい」という想いはデビュー時から変わっていません。

一方で、活動をしていく中で得た気づきや興味の変化もたくさんあります。
自分が「映画の実況配信」が得意だなんてデビュー前は知らなかったし、段々と「ゲーム実況」「歌」など多角的な活動にも興味が湧きました。

方針の軸はゆるやかに持ちつつも活動自体は自分が楽しめる方向に自由に舵を切ってきて、結果的に良かったと今は思っています。

その方が楽しいし、最初に決めた軸があれば迷走しすぎることもありません。

画像5

③活動の型を作る

私が映画100本ノックと金曜ロードショーの同時視聴を継続できているのは「型」があるからです。型があれば毎度悩むこともなく、続けるのがとても楽になります。企画内容・サムネ・配信画面などを毎回工夫しているVtuberさんはマジで偉大ですよ。本当にすごい。

自分の活動の軸に合っていて、自分も楽しめて需要もある「企画の型」さえ見つけてしまえば、それが自分自身の看板にもなるし、視聴者にとっても「●●のVtuber」と認知しやすいので、早い段階から型作りに注力してきてよかった!と思っています。もちろんまだまだ模索中の部分も多々ありますが……
周囲の活動1年以上のVtuberさんを見渡しても、この型作りがうまい方が多いな~と感じます。

画像6

④自分会議の議事録を書く

行き詰まった時は自分会議を開催します。「悩むな、考えろ!」という社畜時代上司の金言に沿って、立ち止まるときは悩むのではなく考える!そして、考えは全部Notionにメモしています。言語化すると脳がスッキリしますしあとで見返して何を考えていたのかがわかるので便利です。

画像はNotion(メモアプリ)の一部です。

画像1

画像7

⑤応援コメントを読む!(けど、受け止めすぎない)

私は、今までいただいたポジティブなメッセージやファンアートを見るのが大好きです!インターネットの片隅にいる私を見つけてくれた奇特すぎるリスナーさんたちへの感謝が止まりません。待っててくれる人が1人でもいるなら続けよう、という気持ちになります。(いつも本当にありがとう……)

自分一人で自分のアウトプットの魅力を的確に語るのって超難しいんです。どこに需要があるのかよくわからなくて、デビューから3ヶ月、私はほとんど配信をしませんでした。(なぜデビューしたし…)でも勇気を持って配信してみたら、多くの方が私の魅力を教えてくれました!「声が好き」「こんな配信も見てみたい」「歌も歌ってみてよ!」こうした言葉の一つ一つが、参考になったし勇気をもらったし、活動内容もそこから決まりました!

一方で「期待に応えよう」と思いすぎて、至らない自分が許せなくなる現象にはちょっと悩みました…。なので、プレッシャーを感じるほどに周囲の声を浴びすぎないことも大切だなぁと思います!

ちなみに今では、視聴者みなさんの声を適度に摂取するよう自分をコントロールできてきてると思うので今後も気軽にコメントしてほしいです!!気を遣わせたらすまん。

画像8

⑥魂の健康

突然スピリチュアルな言い方になってしまいましたが、これが最難関かつ最重要なポイントです。

結局体が資本なので、健康な心と体であることは一番大切なことだと思っています。社畜時代心身ボロボロになって入院してベッドの上で寝てる時、健康の尊さを痛感しました。

常世モコというVtuberはごく普通の20代会社員なので、普通に風邪もひくし普通に仕事で落ち込みます。気を抜くと素麺を生で食べるなど、偏った食生活をしてしまいそうになるのですが、私にも応援してくれる人がいると思うと、すこしだけ、自分を大切にしようと思えるようになりました!これからも健康に長生きすべく、健やかな魂で在りたいです。

画像9

ということで、長々と語ってしまいましたが、私なりの生存戦略をまとめてみました!!私もVtuber活動を楽しんで続けられるといいなぁと思います。
この記事がいつか誰かの役に立ったら嬉しいです……Vtuber、生きて……インターネット人格のみんな、生きて……

私も長生きしていっぱい楽しい時間をインターネットで過ごしたいと思います!!!1111

それでは、おやすみかん。

常世モコ

⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒
◯YouTube(チャンネル登録してもらえると常世モコの寿命がチョット延びます)
https://www.youtube.com/channel/UCdRRIOzmYL7LHLVqHcfCN1Q

◯Twitter(@moko_tokoyo)
https://twitter.com/moko_tokoyo

◯メール(お仕事依頼のみ受け付けております)
moko.tokoyo@gmail.com

いただいたサポートは、映画を観たりポップコーンを食べたりすることに使わせていただきます!