見出し画像

210327 無観客ライブの配信方法(必要機材など)と卒業

・卒業ライブが終わり、ひと段落着いてようやく文を書く暇ができた

一大学生が手元にある機材(+α)で無観客ライブを行おうといろいろやってみた記録
金欠学生としては、ライブハウスの機材・技術をお借りすると財布が持たないのでこういった節約方法を編み出すしかない。


・概要図と必要機材

図1

【必要な機材】

〇ミキサー
〇インターフェース(2in以上)
〇ある程度高性能な(ある程度でいい)PC
〇OBS(PC専用配信アプリ)
〇カメラ
〇カメラを認識させるためのケーブル(上記のもの以外でもいい)
〇アップロード10Mbps以上のネット回線

くらいかな?


・上記の内容を補填すると、PCはWindows10、インテル9世代i7プロセッサー、SSDのものを使用しています。カメラに関しては現在iVCamというアプリを購入し(3000円くらいでした)、iPadからUSBでPCに認識させればOKという簡単なもので済ませています。ただ画質はそこまでよろしくない。


・簡単に技術的な話をすると、ミキサーに楽器の音をいれまして、適当な出力端子からインターフェースに認識させて音声データとしてPCに入れる。んでそれをiVCamの動画とOBS上でまとめて、Youtubeに流す。割と画像の通りですけど、こんな簡単でいいのかなってくらい簡単。


・うちでやっているのはM200iのMTXチャンネルに、スピーカーの外音とは別系統で楽器の音を入れて、それをアサイナブルアウトっていう便利な出力端子から出してインターフェースに入れている。これでライブの音にはあんまり影響を与えずに配信の音をコントロールできる。(多少は影響出るけど、そこは妥協している。)
ほかのミキサー共通で出来るとしたら、AUXに楽器を送ってAUXアウトからインターフェースに入れるのが楽なんじゃないでしょうか…。

・ステレオで認識させると良い感じになります。結構ここで躓いたけどどう解決したか忘れちゃった。

・ほんとにざっくり書いちゃったな。書いただけえらい、と思おう。


・ついでに卒業の話

321追いコン最終日

・卒業ライブで、5年間一緒に演奏してきたベーシストとお別れした。ほかの好きな先輩方もいなくなっちゃうのですね~。

・さみしさを埋めるため、昔のアニメを見る。CCさくら今見てる奴いるか?

・私としても来年で軽音部とはお別れです。学生としてもM2、さっさと論文出さないと…。アプライされたら報告しようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?