見出し画像

DQ5 RTA なんでもあり(ボロンゴ技使用)

ファミちゅんさんの動画を書き起こしたものなので、ボロンゴ技使用からはこちらの動画を見たほうが早い

ファミちゅんさん感謝しております

幼年期をいかに縮めるかを試行錯誤しただけのもの
基本は魔人サンチョチャートの幼年期と同じだが、そこからいらないものを削っていった

幼年期

親分ゴースト撃破までは通常チャートと同じ
アルカパで木の帽子購入120G
聖水・キメラのつばさ・聖水・もう一枚キメラのつばさ
すんなり行ってパパスノーエンカだとかわよろい180Gお金あればうろこよろい350G
(いのきを使わずに金策に当てても良い)

親分撃破後~ドワーフで経験値105入れたら全逃げ
ドワーフはカギの秘宝とったらデスルでいいがお金まで歩けたら取っても良い
デスル時にいのき食べる(すばたねはカット)

お金があればにおいぶくろ80G買いたいが多分ロス→相当余ってるなら買ったほうが良い
ブーメラン315・いしきば180(=495)売りで720には多分行くと思う
(いかないようなら妖精村でせいどうたて買うようにする)
エンカによってはブーメラン残しもできたので柔軟性は欲しい

レベ8でさっさと駆け抜けたい
防具は必ず体頭盾揃えること

ブーメラン
かわよろい(うろこよろい)
てつのたて(せいどうのたて)
きのぼうし
たいまつ
キメラのつばさ(女王ドロップ)
キメラのつばさ(25G買う)
エルフののみぐすり
まもののエサ
ビアンカのリボン
まほうのせいすい(ちからのたね)

青年期

オラクルベリーに入ったら1500G作ってチェンクロヘンリーに買う
ブロンズナイフ112 エルフ165 まエサ150 ませいすい90(ちからたね112)

オラクルマスター
馬車を購入したらキメラで脱出し、スラとブラをツモる
オラクルに入る

ヘンリーにキメラを渡す
たいまつ(モンスターほいほいの元)をブラウンに渡す
主の防具一式をブラウンに渡す

ヘンリー・ブラウン・主・スラの順にする(主人公の順列を1番目以外に)

モンスターじいさん①

ブラウンを預ける
様子を見る
すぐに閉じる

ヘンリーに渡したキメラのつばさを使用
オラクルに入る(蘇生メッセージが流れ、バグキャラができる)

モンスターじいさん②

ブラウン・ガンドフの順に預ける
ブラウン・ブラウン・ガンドフを引き取る
ガンドフ・ブラウン・クックルを預ける

歩いて町から出る
メニュー→じゅもん→メニュー閉じてから再び町に入る

モンスターじいさん③

ガンドフの様子を見る
ガンドフ・ブラウン・クックルを引き入れる
主人公の道具から復活の杖をブラウンに渡す
復活の杖でガンドフ・クックルを生き返らせる
主人公の道具から復活の杖をクックルに渡し装備させておく

ガンドフ・ブラウン・クックルを預ける
ガンドフ・ブラウン・クックルを引き取る
ガンドフ・ブラウン・クックルを預ける
ガンドフ・ブラウン(順序厳守)を引き取る

そうび→ブラウン→そうびしない×4
→どうぐ→バグ主人公の道具→かぜのぼうし
風の帽子をガンドフに渡し、装備してから使用

オラクルの外に出るので町に入る
つよさ→攻撃力→キャンセル→つよさ→攻撃力→キャンセル
どうぐ→コドラン(2番目)→いのちのリング→ガンドフに渡す
いのちのリングを3つ出す

モンスターじいさん④

ガンドフを預ける(正規主人公が出てくる)
クックルを引き取り、預ける(フリーズ防止処理)
ガンドフ・クックルを引き取る

2番目・1番目・3番目の順に並び替える(15番目0Dのキャラが出る)
2番目(0D)の道具からアイテム(ひのきのぼう)を3つクックルに渡す
1番目(正規主人公)のアイテムを6つクックル、1つを必ずガンドフに渡す
(復活の杖1つとひのきのぼう9つ、氷の刃2つでクックルのアイテム欄が埋まる)

預かり所

いのちのリング1つを正規主人公に
たいまつ・いのちのリング2つを0Dに
防具3つを正規主人公に
武器の氷の刃2つをクックルに
いしのキバ2つ、はがねのキバ3つをガンドフに(これを装備できませんが~)
ODのメガンテの腕輪・炎のリング・モンスターほいほいを正規主人公に渡す

モンスターじいさん⑤

クックル・ガンドフを預け、引き取る(0D→0B)
クックルを預け、引き取る(0B→0A)
0Aのアイテム6つを誰でもいいので渡す(ガンドフあたり)
装飾品(炎のリング・メガンテの腕輪・いのちのリング)と
防具3つを0Aに渡し、0A装備する
(ひのきのぼう・防具・防具・防具・炎のリング・メガンテの腕輪・いのちのリング全部)
(これでデモンズのフラグが立つ→防具渡し忘れると強制エンカが出たので必ず実行すること)

クックル・ガンドフを預け、引き取る(順番厳守・逆にするとモンスターコピーになる)
0A→08に
08(バグヘンリー)のアイテムを3つガンドフに渡す(08の8番目をいしのキバに)
ジージョイベのフラグを立ててジージョスルーでルイーダの酒場が使えるようになる

ガンドフの風の帽子を使う
並び替え クックル・ガンドフ・主人公(08が出ていたので馬車が消えている)
主人公のモンスターほいほい(魔法のじゅうたん)を使用、北の教会を登録する

クックル・ガンドフ・主人公に並び替えてモンスターほいほいでデモンズタワーへ

デモンズタワー

正面から入る
全逃げ(倒すとクックル・ガンドフのレベルアップ分ロス)
岩のフロアまでたどり着いたらすぐに引き返して外側に出て風の帽子で北の教会へ

主人公が死んでいたら復活の杖で生き返らせる
モンスターほいほいでグランバニアへ(橋で降りる)
必ず昼の状態で入る

ルイーダの酒場①

正規主人公を預ける
08→正規主人公(死亡)になるため、蘇生させてから預ける
城の外に出て再度入る

モンスターじいさん(グランバニア)

クックルを預け、引き取る
再びクックルを預け、引き取る
並び替え(主・クックル)0D出現、ここで出さないと並び替え時にフリーズしたりする
クックルを預け、引き取るを3回 
0A(主っぽいの)を蘇生する

ルイーダの酒場②

正規主人公を呼び出し、0A(先頭)を預ける
再び正規主人公を呼び出し、09(ビアンカっぽいの)と08(バグヘンリー)を預ける
(見えないので注意、聞こえるのは流れるセリフのSEのみ)

音を頼りに十字キー下(仲間を預ける)Aボタン、十字キー上(一番下にいるヘンリー)Aボタン、X連射

階段を上ってサンチョに話しかけてエンディングへ