見出し画像

初めまして。 このブログは私の体験したがんの告知から全摘出、乳房再建まで自分が感じたことを書いていこうと思います。①

人それぞれ感じ方は違うと思いますが 

ちょっと笑ったり、一緒に悲しんだり、 でも強く生きていく今を

一緒に感じていただけたら幸いです。 

 2017年。当時46歳。

息子一人、中学2年生。 

結婚して2年目で2世帯の家を建築し、主人の両親と義理の姉、最初は義理弟も住んでいました。

子供が生まれてからは義理弟は家を出ましたが、義理両親、姉とずっと同居していました。

私、主人、子供、義理姉は二階に住んでおり、義理両親は一階に住み、玄関とお風呂は一緒。台所は2階に小さなキッチンがありました。

 契約社員としてフルタイムで働き、接客業なため、時には22時まで残業し家に帰れば家事をこなし、 忙しい日々を過ごしていました。

義理母は専業主婦だったため、主人が家事をすることを快く思っておらず、すべての家事は私一人でこなしていました。料理から洗濯、掃除、ごみ捨てまで。

今思えばすごかったなーと自分でも思います。

同じに働いていても家に帰っても仕事をこなしごとすのは私だけ。主人はビールを飲みながら仕事をしているので文句も言えず。。。(今思えが変ですがその環境でずっと生活していたため疑問に思わなかった)

きちんと家事をやっていないと義理母に小言を言われるので家でも仕事でも最大限の努力をしていました。

会社の定期健診がきっかけでした。

 12月に行った健康診断の結果が1月に送られてきた健診結果。毎年受けていたのでいつものように 中を開けてみたら 健康診断結果と共に 二枚の茶封筒。

印の封のある手紙二通。

 「なんだこれ??」 それがガンとの付き合いの始まりでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?