見出し画像

実は危険!?メルカリで知らずにやってしまいがちなこと

こんにちは!
ハンドメイド作家のもこです(^-^)

今回はメルカリで知らずにやってしまいがちなことをお伝えさせてください!

ハンドメイド作家をしていると、お客様からよく聞かれることがあります。

「Instagramをやっていますか?」

というお問い合わせ。

ですが、このやり取りには注意が必要です。

なぜならメルカリでは、外部サイトへの勧誘活動等を行うことは違反行為とされているからです。

メルカリでのプロフィールにInstagramのアカウントを記載すると、運営により削除されます。

購入申請後に購入者と販売者だけがやりとりできる取引メッセージ内でも、「Instagram」や「インスタグラム」、「インスタ」等の文字を送信することでペナルティを受ける恐れがあります。

そのため「IG」「 i.g」などの略語や隠語でやりとりをされる方もいます。

Instagramで繋がりたい場合は、アカウント剥奪などにならないためにも、商品送付時にSNSのアカウント名を書いた紙を入れるなど、自分なりのひと工夫が必要になりますね。


気持ちよく運営を続けるためにも、規則には従順になった方が良さそうです(^-^)


お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?