見出し画像

メッシュWi-Fiやってみた!

我が家は戸建てで、自宅のネット回線はeo光にしているのですが、
一階のリビングでパソコンを有線接続で使いたいがために、
家の端にルーターを設置しています。(設置のおすすめは家の中心らしい)

その影響から、対角にある二階の書斎まで無線が届かない問題が発生しています。。

何とかならないかと、無線LANの中継機などを調べていたところ、メッシュWi-Fiなるものに出会いました。

メッシュWi-Fiとは

メッシュWi-Fiとは?
wifiの死角をなくし、家中どこでも途切れない接続を提供するために構築されたシステムです。

メッシュ(Mesh)Wi-Fiとは? |  tp-link

メッシュWi-Fiの環境を作るには、親機と子機となる機器が最低2台必要で、amazonを覗くと2台セット 18,200円!(2022年8月11日 執筆時点)
本当に我が家のネット環境が改善できるのか疑わしく思っていたところ、
eo光でレンタルサービスをやっているではありませんか!

しかも月々550円!
長年利用するなら購入したほうがいいのかもしれませんが、お試しで利用したい私にとってはコスパ最強!!
早速申し込みをして3日ほどでモノが届きました♪

メッシュWi-Fi  deco

まずは開封して、中身を確認!

開封の儀

本体の大きさ的には、まさにトイレットペーパーでしたw

設置も簡単で、はじめに親機となる機器をモデムと接続して、付属されていたマニュアル通り Decoを管理するスマホアプリでWi-Fiネットワークの初期設定をしました。

続いて子機となる2台目の設置場所を決めるため、2階でWi-Fiがしっかり届く場所をスマホの電波状況を見ながら探し、そこに機器を設置しました。

子機を設置

我が家は、親機を設置したリビングの真上の部屋が電波が強かったので、そこに設置しました。

はたして例の対角となる二階の書斎でWi-Fiが届くかどうか、
スピードテストを試してみると。。。

スピードテストの結果

なんとしっかり届いてるー!!
今までは接続・切断を繰り返していたような弱い電波だったものが、しっかりした電波でWi-Fi接続できるようになりましたー♪

これでこっそりネットゲームも出来る環境が整いましたw

ちなみに機器の大きさはこんな感じです。

大きさの比較

トイレットペーパーの一回り大きいくらいのサイズ感ですねw
デザイン的には家具に溶け込みやすいシンプルなものなので、おうちのネットワークを行き渡らせるにはおススメの一品でした。

ちなみに建物の構造(吹き抜けがあるなど)によっては、中継器のほうが良い場合もあるようなので、導入前にはしっかり検討が必要ですね。

#メッシュWi -Fi #やってみた大賞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?