個人的エルドレインの森注目カード

もう、今日から使えるんだって?!

出遅れで手遅れ感がありますが、注目カードを3つほど。

環境の予想もします。

注目カード

1位:苔森の戦慄騎士


死んでもドロースペルとして使える見込み

とりあえず2マナ3/2トランプルですって。強すぎぃ!

出来事も強く、期間限定ながら、自信でリアニもできる模様。とりあえず、自分で完結しているカードは強いはず。現環境最強カラーの黒も含んでいるからやれるはず!

2位: 三匹の盲目ネズミ

4章構成の英雄譚

これも単体で能力が完結しているタイプのカード。劣化《婚礼の発表》なんて気もしますが、増えるトークンがハツカネズミに限らないので、結構やってくれないかなぁと思っています。

《巨竜戦争》の3章で出てくるドラゴントークンとか、リースで出てくるドラゴントークンとか、、、

オブニクシリスの犠牲で出てきたトークンが増え出すのも強そう。

あと、これ自体をコピーしてトークン化する動きも面白そう。これは面白いだけな気もしますが、、、

第3位:トーテンタンズの歌

X火力もどき

X火力と思ってみれば、まずは及第点。なんかの方法で攻撃クリーチャのパワーが上がっていると、恐ろしい。。。

色的に装備がついたケランで押しつぶす、とか、サムトで通った分だけドローとか。X=2で打つだけで、祝祭も達成できるのもGood。

環境予想

まずは青黒。フェアリーにガンガン寄せるよりも、負け犬とかの2マナ枠あたりを少しフェアリーに寄せるくらいで、墓地の侵入者やシェオルドレッドの枠はそのままのタイプが強いんじゃないかなと思います。

2マナ枠にはこいつを。

フェアリーの黒幕と合わせて、瞬足フェアリーは3種。ここから10枚くらい採用する感じの少しテンポの早いフェアリーデッキがいいように思っています。新規再録の青いフェアリーは、、、多分弱いです。1マナのタップで出るやつは紙屑でしょう。(強気の発言)


赤のアグロは超強化。オドリック4積みデッキがかなりの数出てくると思います。ものすごい速度だと思うので、序盤をどうしのぐかはかなり重要な問題になりそう。

最後に

私はとりあえず最初は青黒をやると思いますが、その後は緑黒を握る予定です。青タッチして、ガチョウまで触れるようにしておいた方がいいかなぁとも思っています。

3マナ3/3飛行殴ってドロー。増殖とも相性よし。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?