見出し画像

【カードショップの方向け】ネット販売に力を入れませんか?

こんにちは。MokeyMokeyのたくじです。
以前、「お仕事募集」を言う記事を掲載させていただきました。おかげさまで何名かお問い合わせを頂いたのですが、その際に多くいただきました「カードショップとしてネット販売をしたい」というご質問について、弊社でできることをまとめております。

ECサイトの制作

MokeyMokeyでもECサイトは運営しておりますが、カードショップに特化したECサイトの開発が可能です。
ECサイトを提供するには、大きく分けて2つの方法がございます。
1つは、「ShopifyやbaseなどのASPを利用する方法
もう1つは、「フルスクラッチで自社開発する方法」です。

ASPを利用する場合であれば、弊社ではその事業者向けのデザインを行い、ユーザーがわかりやすい導線を設計したECサイト制作を行うことができます。

フルスクラッチとは、既存のサービスを使わずに1からECサイトを制作することを言います。

カードショップの取扱商材として、シングルカードがあります。
各種カードタイトルごとに分かれますし、レアリティ、カード種類など様々な検索軸をもたせる必要があります。
こういった情報を管理しやすく、またユーザーにもわかりやすい導線を提供するためには、フルスクラッチで開発したほうが安価で良いサイトが制作できることが多いです。

その他、新弾発売時の予約販売機能や抽選販売機能、「オリパ・くじ」の販売機能など、カードショップならでは必要になる各種機能の開発も可能です。
さらに、もし貴店が在庫管理システムなどをお持ちであれば、そのシステムとの連動も場合によっては可能で、棚卸業務などの効率化を図ることもできます。(ちなみに、在庫管理システムもまとめて開発することもできます)

カードショップを経営しているが、まだインターネットでの販売を行っておらず、今後力を入れていきたいという店舗様がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

少し変わったインターネット販売サイトの提供

「オリパ」や「くじ」の販売に特化したサイトを制作することが可能です。
CloveオリパさんやDOPAさんのような、ガチャ形式でオリパを販売するサイトの開発も可能です。
「トレカくじ」として、購入後にユーザーの画面上にすぐ結果を表示するような機能の実装も可能です。

こういった独自のシステムを導入する際には、お客様に対する見た目はもちろんのこと、運営するスタッフの方の業務負担をできるだけ減らせるようにすべきです。
そういった業務効率にも配慮したシステム開発を行います。

MokeyMokeyでの広告

ワンピースカードを扱っている店舗様限定にはなりますが、MokeyMokeyでは広告バナーを掲載いただける店舗様を募集しております。
メンバーシップ会員は広告表示を自身で選べるようにする予定ですが、通常会員およびログイン前のページに広告を掲載いたします。
掲載に関する料金などは応相談となりますので、ご興味のある店舗様・事業者様はぜひ一度お問い合わせください。


最後に

私は最近カード業界について知見を深めて行っているのですが、カードショップの方の販売方法として、TwitterのDMなどでやりとりをして販売している方が多いなという印象を受けています。
ECサイトの提供やシステムを構築する際のメリットは、ユーザーにとってのわかりやすさ・信用度アップのみならず、管理上の業務効率の改善かと考えています。
また、過去に購入いただいた方の履歴も残るため、新商品の販売時などに告知することも容易になります。

システム開発やサイト制作に初期費用はかかってまいりますが、長期的に見れば必ず費用対効果を得られると思います。
ご予算に応じたご提案も可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先:
X(旧Twitter)アカウント(onepiecetakuji )にDMをいただくか、以下お問い合わせフォームよりご連絡ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?