マガジンのカバー画像

AsepriteTIPs

52
Asepriteに関する小ネタ・メモを一日一つ紹介しています。以下のURL【https://forms.gle/PUiTHDj34a7931Gb6】にて読者様からの質問をお送りい…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

AsepriteTIPs#25『登録したブラシを反転して使う』

これはDavid Capello様が開発するドット絵制作ツール『Aseprite』に関するお役立ち機能・メモを一日一つ紹介する記事です。 ※ドット絵制作ツールについても以下の記事にてまとめました! 気になった方は是非ご覧ください✨ 登録したブラシを斜め対象にして使う以前ご紹介したブラシを登録する方法 今回はこれで登録したブラシを描く時に反転して使う方法をご紹介します! ちなみにこの機能はショートカットキーかコマンドのみで動作する機能となっているのでご注意ください。 や

AsepriteTIPs#26『Asepriteのスクショ機能』

これはDavid Capello様が開発するドット絵制作ツール『Aseprite』に関するお役立ち機能・メモを一日一つ紹介する記事です。 ※ドット絵制作ツールについても以下の記事にてまとめました! 気になった方は是非ご覧ください✨ Asepriteのスクショ機能パソコンに最初から存在するスクリーンショットの撮影機能。 この機能はAsepriteにも存在していて、より気軽にスクリーンショットを撮影できる方法を紹介します! やり方1.F12を押す F12を押すことで以下の

AsepriteTIPs#27『オニオンスキン範囲を調整する』

これはDavid Capello様が開発するドット絵制作ツール『Aseprite』に関するお役立ち機能・メモを一日一つ紹介する記事です。 ※ドット絵制作ツールについても以下の記事にてまとめました! 気になった方は是非ご覧ください✨ オニオンスキン範囲を調整するAsepriteのアニメーションを制作する機能の一つには前後のフレームに描かれている内容を薄く表示させる『オニオンスキン』機能があります。 今回はその範囲を手作業で調整する方法をご紹介します。 やり方1.オニオン

AsepriteTIPs#28『ループ素材を描く時に便利な機能』

これはDavid Capello様が開発するドット絵制作ツール『Aseprite』に関するお役立ち機能・メモを一日一つ紹介する記事です。 ※ドット絵制作ツールについても以下の記事にてまとめました! 気になった方は是非ご覧ください✨ 1|ループ素材を描く時に便利な機能タイルマップや背景などループ素材を制作しているときに 『ほんとにループしているのか』 を手軽に確かめられる方法をご紹介します! 2|やり方今回は描いている絵を実際にループさせて確認できる機能 『Tiled』M

AsepriteTIPs#29『タイルマップレイヤーのウィンドウ解説』

これはDavid Capello様が開発するドット絵制作ツール『Aseprite』に関するお役立ち機能・メモを一日一つ紹介する記事です。 ※ドット絵制作ツールについても以下の記事にてまとめました! 気になった方は是非ご覧ください✨ 1|タイルマップレイヤーのウィンドウ解説2Dゲームにおける地面として作るマップチップ(画像1) Asepriteではこれを筆先として登録してゲームステージのような絵を制作することができる機能があります。 というわけで、この機能を数回に分けて

AsepriteTIPs#30『タイルマップレイヤーでゲーム的背景を描く』

これはDavid Capello様が開発するドット絵制作ツール『Aseprite』に関するお役立ち機能・メモを一日一つ紹介する記事です。 ※ドット絵制作ツールについても以下の記事にてまとめました! 気になった方は是非ご覧ください✨ 1|今回の紹介内容今回ご紹介するのは前回の『タイルマップレイヤーのウィンドウ解説』 に続き、実際に描いてみるところまでをご紹介します! 2|やり方1.1つ目のタイルマップレイヤーを作る 新規レイヤーを作成するときに タイルマップレイヤーを選

AsepriteTIPs#31『タイルマップレイヤーのブラシを反転する』

これはDavid Capello様が開発するドット絵制作ツール『Aseprite』に関するお役立ち機能・メモを一日一つ紹介する記事です。 ※ドット絵制作ツールについても以下の記事にてまとめました! 気になった方は是非ご覧ください✨ 1|今回の紹介内容今回ご紹介するのは前回の『タイルマップレイヤーでゲーム的背景を描く』 に続き、描くためのブラシを水平や平行反転する方法をご紹介します。 2|やり方1.上下反転 『Space+V』or『Space+Y』で左右反転できます。

AsepriteTIPs#32『曲線ツールの使い方』

これはDavid Capello様が開発するドット絵制作ツール『Aseprite』に関するお役立ち機能・メモを一日一つ紹介する記事です。 ※ドット絵制作ツールについても以下の記事にてまとめました! 気になった方は是非ご覧ください✨ 1|最初に曲線ツールとはAsepriteの機能の一つでその名前の通り 『曲線』を描くために用意されたツールです。 ただこの機能慣れるまでは一苦労で、使っていない方も多くいるのかな…? って気がしています。 そこで今回は私が把握している限りの

AsepriteTIPs 質問返信回#2【皆様から頂いた質問にお答えします!】

1|最初にこれはDavid Capello様が開発するドット絵制作ツール『Aseprite』に関するお役立ち機能・メモを一日一つ紹介する記事『AsepriteTIPs』に質問していただいた内容にお答えする記事です。 今回は【2023/12/2(土)~2023/12/08(金)】 の間にいただいた質問への返答を致します!質問感謝…✨ 2|質問返信コーナー1.複数レイヤーの絵(セル)を同時に移動させる名前/方法をこのTipsにまとめてほしい ご質問兼ご要望ありがとうございま

AsepriteTIPs#33『選択範囲で囲った絵(セル)を複数レイヤー/フレームで同時に動かす』

これはDavid Capello様が開発するドット絵制作ツール『Aseprite』に関するお役立ち機能・メモを一日一つ紹介する記事です。 ※ドット絵制作ツールについても以下の記事にてまとめました! 気になった方は是非ご覧ください✨ 1|最初に※こちらは先日フォーラムよりご質問兼要望頂いた内容からまとめたものです。この度は送っていただきありがとうございます✨ さて、今回ご紹介するのは 『選択範囲で囲った絵(セル)を複数レイヤー/フレームで同時に動かす』 方法です。 こち

AsepriteTIPs#34『直感的な絵を描く時に使うツール』

これはDavid Capello様が開発するドット絵制作ツール『Aseprite』に関するお役立ち機能・メモを一日一つ紹介する記事です。 ※ドット絵制作ツールについても以下の記事にてまとめました! 気になった方は是非ご覧ください✨ 1|最初に絵を描く時に点を打ちながら描くとどうしても考え込んでしまうことが多いのですが、時に直感的に描きたいときもあります。 そんなとき次に紹介するツールを用いると考える暇もなく描くことができるので、勢いのままに描くことができるかと思います。

AsepriteTIPs#35『アニメーションの再生/出力範囲を制限する』

これはDavid Capello様が開発するドット絵制作ツール『Aseprite』に関するお役立ち機能・メモを一日一つ紹介する記事です。 ※ドット絵制作ツールについても以下の記事にてまとめました! 気になった方は是非ご覧ください✨ 1|最初にプレビュー画面やアニメーションを再生するとき『タグ』を設定しておくことでその範囲を制限することができます。 例えばキャラクターが動くアニメーションを作っているときに 『Walk/Wait/Attack』等に区別しておくことで 現在編

AsepriteTIPs#36『カスタムブラシのサイズを変更する』

これはDavid Capello様が開発するドット絵制作ツール『Aseprite』に関するお役立ち機能・メモを一日一つ紹介する記事です。 ※ドット絵制作ツールについても以下の記事にてまとめました! 気になった方は是非ご覧ください✨ 1|最初にAsepriteではオリジナルブラシを制作する機能があります。 ※詳しくはこちらの記事をご覧ください。 まず、こちらで制作したブラシのサイズは普段使っているような 『Ctrl + スクロール』『サイズ変更バーの移動』といった操作では

AsepriteTIPs#37『グリッドごとにバケツで塗りつぶす方法』

これはDavid Capello様が開発するドット絵制作ツール『Aseprite』に関するお役立ち機能・メモを一日一つ紹介する記事です。 ※ドット絵制作ツールについても以下の記事にてまとめました! 気になった方は是非ご覧ください✨ 1|最初に16pxや8pxなどグリッドに分けて描いている時、グリッドごとに細かく編集したいときがあります。(例:マップチップやキャラチップ) ブラシツールならまだしも、バケツツールを使いたいときグリッドを超えて塗られてしまうことは経験ないでし